14日午後7時20分ごろ、兵庫県姫路市内の市道で、歩道を歩いていた72歳の男性に対し、対向してきた自転車が衝突する事故が起きた。男性は頭部強打で意識不明の重体。自転車に乗っていた15歳の男子中学生も軽傷を負っている。
今年10月、神奈川県平塚市内で発生した大型バイクによる死亡ひき逃げ事件について、神奈川県警は13日、このバイクを運転していたとして、ひき逃げ容疑で逮捕された20歳の男に依頼され、事故を起こしたバイクを隠すなどした5人を証拠隠滅や同幇助容疑で書類送検した。
国土交通省は、高速道路を利用する現金車について、消費税を通行料金に上乗せして値上げをすることを明らかにした。
タイムズ24は、その場でカーシェアリングサービス『タイムズカープラス』に入会できるイベントを開催する。
今年4月、神奈川県茅ケ崎市内にあるJR東海道本線の車両通行禁止となっている踏切へ軽乗用車を誤って進入させ、列車との衝突事故を起こしたとして、神奈川県警は12日、運転していた19歳の少年を過失往来危険容疑で書類送検した。
今年9月、静岡県藤枝市内の国道1号バイパスで脱法ハーブ吸引後に軽乗用車を運転し、対向車との衝突事故を起こした26歳の男と、この男にハーブを与えた25歳の男に対する初公判が12日、静岡地裁で開かれた。2人は起訴内容を認めている。
西日本最大の自動車イベントである『大阪モーターショー13』が12月20日から23日まで4日間にわたって、大阪市住之江区のインテックス大阪で開催される。
ルノーは、東風汽車との合弁会社設立で正式合意に達した、と12月16日に発表した。合弁会社は、折半出資で湖北省武漢市に本拠を置く。
12日午後10時50分ごろ、岩手県盛岡市内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。歩道に乗り上げ、フェンスを突き破って道路に隣接する駐車場に突っ込む事故が起きた。警察は運転していた機動隊に所属する36歳の警部補の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
USSは、同社子会社のR&Wのリサイクル事業部長ら従業員3人と元従業員1人の4人が、有印公文書偽造・同行使の疑いで千葉県警察本部に逮捕されたと発表した。