今回のテーマ、飴である。山口県で二歳児が行方不明になり、スーパーボランティア氏の大活躍により、無事に保護された。そのときに話題になったのが、飴をわたしたというもの。ネット上では、「二歳児に飴はよくない」という意見が出た。
7月中旬、北海道札幌市内で飲酒をしながらクルマを運転し、信号無視によって他車との衝突を起こして相手方を負傷させたとして、北海道警は28日、同市内に在住する21歳の男を危険運転致傷容疑で逮捕した。
28日午前4時20分ごろ、茨城県常総市内の国道294号を走行していた自転車2台に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。2人は死傷。トラックは逃走したが、警察は後に運転者を逮捕している。
27日午後3時40分ごろ、青森県つがる市内の市道で、交差点を進行していた乗用車が軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車側の高齢男女2人が死傷。乗用車の2人も負傷している。
27日午前5時ごろ、愛知県名古屋市中区内の市道で、車道上で酔い潰れていた女性に対し、進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。女性は死亡。トラックは一時逃走したが、警察は現場へ戻ってきた男を逮捕している。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
26日午前2時ごろ、長野県長野市内の市道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた男性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に運転者を逮捕している。
25日午前2時ごろ、茨城県古河市内の国道125号で、車道上に倒れこんでいたとみられる男性が乗用車と衝突する事故が起きた。男性は死亡したが、乗用車はそのまま逃走している。
23日午前2時30分ごろ、長崎県長崎市内の県道で、徒歩で道路を横断していた女性に対し、交差進行してきたタクシーが衝突する事故が起きた。この事故で女性は死亡している。
23日午前7時30分ごろ、大阪府大阪市西区内の市道交差点で同方向に走行していた乗用車とワゴン車が衝突。2台とも道路右側のコーヒー店に突っ込む事故が起きた。人的な被害は無かったが、警察はワゴン車の運転者を逮捕している。