6日に長野県松本市内で発生した軽傷ひき逃げ事件について、長野県警は8日、安曇野市内に在住する64歳の女を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。容疑を否認しているという。
8日午前1時30分ごろ、埼玉県東松山市内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。民家のブロック塀に衝突する事故が起きた。人的な被害は無かったが、運転していた59歳の男は泥酔状態だったため、酒酔い運転の現行犯で逮捕している。
今年8月、東京都足立区内の都道で、制限速度を大幅に超過する状態で乗用車を走行させ、速度違反自動取締機に向かってピースサインをしていたとして、警視庁は11日、21歳の男を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。
昨年9月、神奈川県平塚市内の小田原厚木道路上り線で発生した大型観光バスとトラックの追突事故について、国の事業用自動車事故調査委員会は11日、「バス運転手の体調不良が事故につながった」という調査報告書を公表した。
今月上旬に三重県四日市市内の県道で当て逃げ事故を起こし、知人を身代わりに出頭させたとして、三重県警は10日、同市内に在住する43歳の男をひき逃げや犯人隠避教唆などの容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めている。
9日午後5時50分ごろ、福岡県北九州市八幡東区内の県道でパトカーの追跡を受けていた軽乗用車が信号待ちの車列に突っ込む事故が起きた。2人が軽傷。警察はクルマを運転していた14歳の男子中学生を逮捕している。
イタリアのスーパーカー、ランボルギーニ。米国で盗難被害に遭ったオーナーが、情報提供者に多額の懸賞金を支払うことを表明し、話題になっている。
9月中旬、神奈川県大井町内の東名高速道路を走行中の車両に対し、大量の卵を投げつけて車両を損壊させたとして、神奈川県警は10日、秦野市内に在住する18歳の少年と、その兄にあたる22歳の男を器物損壊や暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。
F1ドライバーのルイス・ハミルトン選手。同選手の乗るスーパーカーが、モナコで事故を起こしていたことが分かった。
9日午後3時ごろ、神奈川県綾瀬市内の市道で、口論となった知人の男性に乗用車を衝突させる事故が起きた。はねられた男性は重体。警察はクルマを運転していた28歳の男を殺人未遂容疑で逮捕している。