自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,120 ページ目)

【初日の出暴走2003】警察庁もノーマーク? 今回最も大荒れしたのは… 画像
自動車 社会

【初日の出暴走2003】警察庁もノーマーク? 今回最も大荒れしたのは…

各地の警察本部は前年の実績から年末年始の暴走族取り締まりの詳細を決定し、人員が足らない場合には警察庁を通して他県への応援部隊を要請する。全体的に縮小傾向にある初日の出暴走だが、事前の予想を超えるほどの暴走族が大挙して訪れた県もあった。

雪崩がクルマ24台を直撃---通行止めを左右するのは旅館組合 画像
自動車 社会

雪崩がクルマ24台を直撃---通行止めを左右するのは旅館組合

5日午前、長野県安曇村の上高地乗鞍スーパー林道で大規模な雪崩が断続的に発生し、通行中の車列を直撃した。この雪崩にはクルマ24台が巻き込まれ、一時は101人が車内に閉じ込められるなどしたが、幸いにも犠牲者はゼロだった。

【初日の出暴走2003】港から転落!? 北海道では人騒がせな事件 画像
自動車 社会

【初日の出暴走2003】港から転落!? 北海道では人騒がせな事件

雪の多い北海道ではバイクを使った暴走こそ行われないが、四輪車を使った「初日の出暴走」は一部地域で行われている。そして1日には「死亡事故か!?」というようなトラブルが紋別市内で発生している。

【初日の出暴走2003】宮城県警、現行犯摘発はギャラリーに絞った? 画像
自動車 社会

【初日の出暴走2003】宮城県警、現行犯摘発はギャラリーに絞った?

宮城県警は12月31日深夜から大規模な暴走族取り締まりを実施した。関わった人物が特定しやすい暴走族メンバーについてはビデオ撮影を基にした後日検挙とし、現段階では人物特定が困難なギャラリーの摘発を優先した。

【初日の出暴走2003】河口湖の攻防、今回は天の助けで警察圧勝 画像
自動車 社会

【初日の出暴走2003】河口湖の攻防、今回は天の助けで警察圧勝

警視庁と山梨県警は昨年12月30日深夜から1月5日未明にかけての間、大規模な暴走族取り締まりを実施した。今回は主要幹線道だけではなく、山梨方面につながる一般道でも取り締まりを強化した結果、河口湖方面への到達数は激減したという。

【初日の出暴走2003】30%激減!! 初日の出暴走は過去の遺物となるか 画像
自動車 社会

【初日の出暴走2003】30%激減!! 初日の出暴走は過去の遺物となるか

警察庁は6日、昨年12月31日から今年1月3日までに「初日の出暴走」関係で摘発された暴走族メンバーなどの数が984人であったことを明らかにした。道路交通法違反で検挙された暴走族メンバーは984人で、特に悪質として逮捕されたのはこのうちの29人。

2002年の新車登録台数---売れない車種、頑張ったメーカー 画像
自動車 社会

2002年の新車登録台数---売れない車種、頑張ったメーカー

日本自動車販売協会連合会が発表した2002年の新車登録台数は、前年比2.3%減の396万6095台となり、2年連続でマイナスとなった。景気低迷の影響で、トラック販売が不振なのが理由だ。

【初日の出暴走2003】交通検問と街頭検査のダブルパンチで防いだ! が…… 画像
自動車 社会

【初日の出暴走2003】交通検問と街頭検査のダブルパンチで防いだ! が……

国土交通省は6日、大晦日から元日にかけて行った特別街頭検査の結果をまとめた。“初日の出暴走”対策として数年前から実施しているもので、今回は首都圏など14カ所で137台を検査し、マフラーの違法改造やスモークフィルム貼付など違法改造車、84台に整備命令書を出した。

吹雪で視界を失った高速バス、回避の間もなく横転車両に激突---1人死亡 画像
自動車 社会

吹雪で視界を失った高速バス、回避の間もなく横転車両に激突---1人死亡

27日未明、富山県黒部市内の北陸自動車道下り線で、雪でスリップして横転したトラックに、後続の大阪発山形行きの高速バスが追突。バスの運転手が全身を強く打って死亡し、乗客25名と同乗していた交代要員の運転手1名が重軽傷を負った。

東京都のディーゼル車規制はナンバーの画像解析で行う---排ガスオービス!? 画像
自動車 社会

東京都のディーゼル車規制はナンバーの画像解析で行う---排ガスオービス!?

東京都は26日、環境確保条例に基づいて来年10月から実施予定のディーゼル車規制で使用する画像解析システム導入事業費(5300万円)を平成15年度(2003年度)予算に盛り込んだことを明らかにした。