10月29日午後、鹿児島県湧水町内にあるJR肥薩線の踏切で、通過中の上り特急列車と、警報機を無視して進入してきたとみられる乗用車が衝突した。クルマは大破し、運転していた25歳の女性が死亡している。
10月29日午前、北海道旭川市内の市道で軽乗用車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。軽乗用車に同乗していた生後5か月の男児が車外に投げ出されて死亡。軽乗用車を運転の女性も重傷を負っている。
10月29日午後、岩手県花巻市内にある旅館の敷地内で、トラックから荷物を下ろしていた男性が、坂道を無人のまま滑走してきた別のトラックに背後からはねられる事故が起きた。男性は間もなく死亡している。
山口県警は10月29日、今年7月に山口県山陽小野田市内の山陽自動車道を走行中のクルマに向け、ロケット花火などを発射し、車両の通行を妨害したとして、19歳と16歳の少年を道路交通法違反(禁止行為)容疑で山口家裁に書類送致した。
29日未明、埼玉県桶川市内の市道を走行中の乗用車が対向車線側に逸脱し、対向車線を順走してきた新聞配達員の原付バイクと正面衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転の男性が死亡。警察はクルマを運転していた32歳の男を逮捕している。
28日夕方、広島県広島市西区内の市道を走行中のバイクが転倒し、運転していた男性が後続の大型トラックにはねられる事故が起きた。男性は間もなく死亡。事故はバイクがトラックを追い抜いた直後に起こっており、警察は接触の有無を調べている。
28日朝、神奈川県川崎市宮前区内の市道を自転車で走行していた18歳の男子高校生に対し、後ろから進行してきた乗用車が衝突した。高校生は頭部を強打して意識不明の重体。警察はクルマを運転していた24歳の男を逮捕している。
28日早朝、岐阜県大垣市内の国道258号を走行中の乗用車が路外に逸脱。道路左側の電柱に激突する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた2人が死亡している。警察では速度超過とハンドル操作ミスが事故原因と推測している。
28日未明、栃木県小山市内の国道50号で、すでに廃車されたクルマのナンバーを装着していた乗用車に乗っていた外国人2人が、警官の職務質問から逃れようと高架橋から飛び降り、死傷する事故が起きた。警察では2人の身元特定を急いでいる。
28日未明、東京都世田谷区内の都道(通称:環七通り)で、青信号に従って道路を横断しようとしていた女性が、右折進行してきたクルマにはねられて死亡する事故が起きた。クルマはそのまま逃走したが、警察では後に36歳の男を逮捕している。