9日早朝、北海道札幌市白石区内の道道を走行していたRVが路外に逸脱。道路に隣接する倉庫の1階部分に突っ込む事故が起きた。RVは小破。運転していた男性が打撲などの軽傷を負っている。
9日早朝、北海道千歳市内の市道を横断しようとしていた71歳の女性が進行してきたクルマにはねられた。女性は全身を強打し、収容先の病院で死亡。クルマは現場から逃走しており、警察は死亡ひき逃げ事件として捜査している。
9日早朝、栃木県宇都宮市内の市道を走行していた軽ワゴン車が路外に逸脱。歩道に乗り上げ、さらには街路樹に衝突した。クルマは大破し、後部座席にシートベルト未着用で同乗の1人が死亡。運転者を含む2人が重傷を負った。
7日夕方、大阪府摂津市内の駐車場で、64歳の男性がワゴン車のタイヤに手を踏まれ、頭から血を流した状態で倒れているのを会社の同僚が発見した。男性は病院で死亡。車庫入れを行っていた際に運転席から転落。惰性で動くクルマにはねられたらしい。
クルマを無免許運転し、対向してきた原付バイクに衝突して運転者を死亡させる事故を起こしたとして、神奈川県警は7日、横須賀市内に在住する18歳の少年を自動車運転過失致死傷などの容疑で逮捕した。
今月5日に北海道小樽市内で酒気帯び運転を原因とする2人死亡の衝突事故を起こし、北海道警・小樽署の留置場内で容態を急変させて死亡した男について、同署は7日、死因は骨盤骨折だった可能性が高いことを明らかにした。
今年4月、鳥取県鳥取市内の県道で、飲酒運転起因の事故を起こし、同乗者3人を死傷させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われた23歳の男に対する判決公判が7日、鳥取地裁で行われた。裁判所は懲役4年6か月の実刑を命じている。
走行中のクルマのハンドルを強引に切って対向車との衝突を誘発、運転していた母親を殺害したとして、殺人や傷害の罪に問われている29歳の女に対する第2回公判が7日、秋田地裁で開かれた。捜査段階で簡易精神鑑定を行った医師が証言を行っている。
公用車を飲酒運転し、さらには当て逃げ事故を起こしたとして、北海道警は7日、長沼町教育委員会で係長職にある45歳の男を道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めているという。
千葉県警は7日、交差点での出会い頭衝突事故を起こし、相手に軽傷を負わせたまま逃走していたとして、24歳の男をひき逃げ容疑で逮捕した。男はいすみ市職員で、「公務員なので事故はマズイと思って逃げた」などと供述している。