15日夜、神奈川県横浜市青葉区内の国道246号で、交通検問を突破しようとしたバイクが抑止を試みた警官をはねる事故が起きた。警官は骨折などの重傷。警察ではバイクを運転していた28歳の男を公務執行妨害の現行犯で逮捕している。
15日夜、神奈川県愛川町内の国道412号で、道路を横断しようとしていた82歳の男性がクルマにはねられて死亡する事故が起きた。クルマは現場から逃走したが、後に21歳の男が警察に出頭。容疑を認めたことから、警察はひき逃げなどの容疑で逮捕している。
15日午後、香川県と徳島県の県境付近を流れる川に架かる橋が突然崩落し、走行中のトラック1台が脱輪する事故が起きた。崩壊は橋の老朽化によるものとみられるが、この事故でトラックの同乗者1人が軽傷を負っている。
今年4月、岐阜県岐南町内の東海北陸自動車道上り線で覚せい剤使用を起因とする逆走事故を起こし、2人を死傷させたとして、業務上過失致死と覚せい剤取締法違反の罪に問われた48歳の男に対する判決公判が15日、岐阜地裁で行われた。
15日午前、香川県高松市内のデパート駐車場で、駐車しようとしていた乗用車が暴走し、木製のプランターを押し出しながらショーウインドーに突っ込む事故が起きた。ガラス1枚が損壊したが、負傷者は出なかった。
今年10月に神奈川県横須賀市内で発生した死亡ひき逃げ事件について、神奈川県警は15日、朝鮮籍を持つ52歳の男をひき逃げ容疑で逮捕した。逮捕された男は運転免許を取得したことが一度も無く、乗っていたクルマも無保険・無車検だった。
14日未明、千葉県山武市内の千葉東金道路を走行中の乗用車同士が正面衝突し、避けきれなかったもう1台が突っ込むなど、乗用車ばかり3台が関係する多重衝突事故が発生した。この事故で3人が死傷している。
13日深夜、兵庫県三田市内で職務質問を振り切って逃走しようとした男が、これを制止しようとした警官を原付バイクで引きずる事件が発生した。警察では37歳の男を公務執行妨害などの現行犯で逮捕している。
13日深夜、愛知県名古屋市名東区内の市道交差点で、16歳の女子高校生が運転する原付バイクとタクシーが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクは信号無視容疑でパトカーの追跡を受けており、事故は逃走中に発生したとみられている。
13日夕方、神奈川県横浜市栄区内の市道を走行していた9歳の男児が乗る自転車と、対向してきた普通トラックが正面衝突する事故が起きた。この事故で男児は重傷を負っており、警察はトラックを運転していた39歳の男を現行犯逮捕している。