京都府警は13日、京都府城陽市内の市道で、張り込みのために路上駐車していた捜査車両(覆面パトカー)のタイヤをパンクさせたとして、59歳の男を器物損壊の現行犯で逮捕した。現場付近ではタイヤをパンクさせる事件が相次いでおり、関連を調べている。
13日午前、岐阜県海津市内にある市役所の敷地内道路で、駐車場からバックで進行してきた普通トラックと、海津市が業者に運行を委託している巡回バス(マイクロバス)が接触。事故による負傷者はいなかったが、バス運転手の無免許運転が発覚している。
12日深夜、埼玉県久喜市内の市道で、路肩に停車していたバイクに対し、後ろから進行してきた乗用車が接触した。バイクの男性は軽傷。警察はクルマを運転していた52歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
12日夕方、千葉県千葉市花見川区内の国道16号で、交差道路から右折進入してきた乗用車と、国道を直進してきたバイクが衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転の男性が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に20歳の男を逮捕している。
12日未明、東京都千代田区内の首都高速道路八重洲線・八重洲トンネル内で、第2車線側のスプリンクラーが誤作動。これに驚いて急ブレーキを掛けた乗用車にタクシーが追突する事故が起きた。この事故で3人が軽傷を負っている。
12日未明、愛知県小牧市内の国道155号で、追突事故を装って接近した男に男性が襲撃され、現金約30万円の入ったバッグを奪われる事件が起きた。男性は軽傷を負っており、警察では強盗事件として捜査を開始。現場から逃走した男の行方を追っている。
首都高速5号池袋線上りで、コンテナを積んだ大型トレーラーが横転する事故が発生した。場所は東京都板橋区熊野町の熊野JCT(ジャンクション)。板橋本町から東池袋方面へ向かうほぼ直角に曲がる2車線の左カーブだ。トレーラーは曲がりきれずに横転して、右側壁に衝突した。
アルファに何の思い入れもないウェイターがさっさとナイフを入れようとすると、イベント参加者であるスパイダーのオーナーたちから「ちょっと待ったァ」と声が上がった。そしてまもなくケーキの撮影セッションが始まってしまった。
10日午後、大分県別府市内の県道を走行中の乗用車から突然出火。その直後に爆発する事故が起きた。クルマは炎上しながら約70mに渡って滑走。約30分ほどで全焼。運転していた男性は逃げ遅れ、車内で焼死している。
走行中の軽乗用車が路外に逸脱し、約20m下を流れる川に転落する事故が起きた。運転の男性は一時行方不明となったが、翌朝に救助されている。調べに対して男性は「走行中、道に飛び出してきたサルを避けようと急ハンドルを切った」などと話しているという。