自動車 社会ニュース記事一覧(766 ページ目)

東京・多摩、五輪準備を加速 地域資源生かし「おもてなし」 画像
エンターテインメント

東京・多摩、五輪準備を加速 地域資源生かし「おもてなし」

東京・多摩地区の自治体が 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向け、準備に本腰を入れ始めた。

飲酒運転の発覚を恐れてひき逃げの男、初公判で一部否認 画像
自動車 社会

飲酒運転の発覚を恐れてひき逃げの男、初公判で一部否認

5月上旬に石川県七尾市内でRVを飲酒運転し、対向車と衝突する事故を起こして2人に重傷を負わせたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(アルコール影響等発覚免脱)の罪に問われた27歳の男に対する初公判が7日、金沢地裁で開かれた。

事故多発のアンダーパスで観光バスなど5台関係の多重衝突 画像
自動車 社会

事故多発のアンダーパスで観光バスなど5台関係の多重衝突

7日午前10時25分ごろ、鳥取県米子市内の国道9号で、渋滞中の車列に対し、トラックや観光バスなど3台が次々に衝突。車両5台が関係する多重衝突に発展した。この事故でバスの乗客を含む12人が軽傷を負っている。

お盆の高速渋滞予想、ピークは下りが13日、上りが15日 画像
自動車 社会

お盆の高速渋滞予想、ピークは下りが13日、上りが15日

NEXCO 3社とJB本四高速、日本道路交通情報センターは、お盆期間(8月6日~16日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

高速道で立ち往生の大型トラックに後続車が追突、2人死傷 画像
自動車 社会

高速道で立ち往生の大型トラックに後続車が追突、2人死傷

6日午後11時15分ごろ、三重県川越町内の伊勢湾岸自動車道下り線で、タイヤがバーストしたことで本線上に停車していた大型トラックに対し、後続の中型トラックが追突する事故が起きた。この事故で双方の運転者が死傷している。

搭乗型移動支援ロボット、セグウェイなど全国で実験可能に 画像
自動車 社会

搭乗型移動支援ロボット、セグウェイなど全国で実験可能に

搭乗型移動支援ロボットの実証実験が、7月10日から全国で展開できるようになった。

盛岡市最大震度5弱、35年前にもほぼ同じ場所でも 画像
自動車 社会

盛岡市最大震度5弱、35年前にもほぼ同じ場所でも

盛岡市で最大震度5弱の地震が早朝にあった。岩手県沿岸北部の地震は、同市周辺や東北地方を中心に震度4~1を観測している。発生は10日3時32分。マグニチュードは5.7、震源の深さは88km(暫定値)。

猛スピードで走行中のクルマ3台が衝突、3人が死傷 画像
自動車 社会

猛スピードで走行中のクルマ3台が衝突、3人が死傷

6日午前4時25分ごろ、富山県滑川市内の国道8号を走行していた乗用車3台が次々に衝突。このうち1台が路外に逸脱し、道路左側の電柱に激突する事故が起きた。この事故で3人が死傷。警察は最初に追突事故を起こしたクルマを運転していた21歳の男を逮捕している。

チャイルドシート、使用状況や使わない危険性を解説…警察庁 画像
自動車 社会

チャイルドシート、使用状況や使わない危険性を解説…警察庁

 警察庁は7月8日、「子供を守るチャイルドシート」と題した特集ページをホームページ上に掲載した。チャイルドシートの使用状況、使用しない場合の危険性などをわかりやすくまとめている。

SA内で高齢者運転の乗用車が暴走、ガードレールに突っ込み炎上 画像
自動車 社会

SA内で高齢者運転の乗用車が暴走、ガードレールに突っ込み炎上

5日午前2時20分ごろ、愛媛県西条市内の松山自動車道上り線・石鎚山サービスエリア(SA)内で乗用車が暴走。走路のガードレールに衝突する事故が起きた。クルマは中破炎上。乗っていた4人が重傷を負っている。

    先頭 << 前 < 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 766 of 3,311