7日午後11時35分ごろ、大阪府堺市堺区内の府道を走行していた原付バイクに対し、後ろから進行してきた乗用車が接触。路上に投げだされた運転者の男性は別のクルマにもはねられた。クルマ2台は逃走したが、警察は後に運転者を逮捕している。
7日午後5時45分ごろ、静岡県藤枝市内の市道で、徒歩で道路を横断していた高齢女性2人に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で2人が死傷している。
6日午後9時ごろ、新潟県五泉市内の県道を走行していた自転車が路外に逸脱。道路脇を流れる農業用水路に転落する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた63歳の男性が死亡している。
6日午後11時30分ごろ、宮城県仙台市太白区内の国道4号バイパスで、徒歩で道路を横断していた歩行者2人に対し、交差進行してきた夢軽乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で2人が死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
5日午前3時35分ごろ、福島県郡山市内の国道4号をワゴン車が逆走。順走してきた乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車の2人が重傷を負ったが、ワゴン車の運転者は車両を放置して逃走。警察は後に出頭してきた40歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
北海道警は5日、札幌市中心部へ新設された札幌市電の新区間(ループ区間)の併用軌道内に乗用車を放置駐車し、路面電車の運行を妨げたとして、千歳市内に在住する20歳代の女を駐車違反で摘発した。
2015年11月の総選挙ではアウン・サン・スーチー女史が率いる野党のNDLが勝利を収めミャンマーは新しい時代の幕を開けた。2015年12月に右ハンドル規制が出されたが、2016年の1月に元に戻った。混乱が見られる自動車市場はどうなるのだろうか?
6日午前1時45分ごろ、大阪府大阪市北区内の市道で、職務質問に応じようとしない不審車両を包囲していたパトカー3台に対し、対向車線を進行してきた乗用車が次々に衝突する事故が起きた。乗用車はそのまま逃走しており、警察では公務執行妨害事件として捜査している。
4日午後7時ごろ、福島県中島村内の県道を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。自転車に乗っていた高校生が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に出頭してきた20歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
4日午後3時25分ごろ、秋田県鹿角市内の市道で、徒歩で道路を横断していた92歳の女性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。