ランドローバージャパンは、消費税法の改正で、4月1日から価格表示が消費税込みの総額表示に切り替わるのに伴って各モデルの表示価格を改定すると発表した。
16日午前0時過ぎ、イタリア、マラネッロのフェラーリ本社工場で火災が発生した。地元のモデナのほか、隣接県であるボローニャからも消防隊が出動。約4時間後に鎮火した。
歴代ロードスターの晴れ姿を一挙公開!! マツダは、2人乗り小型オープンスポーツカー『ロードスター』の生産累計が70万台の大台を達成したと発表した。1989年4月に初代ロードスターを生産してから14年11カ月で達成した事を記念して、歴代のロードスターの勇姿を写真で振り返る。
神戸地検は17日、短期間の間に速度違反を繰り返し、シーズン中ということを理由に出頭を拒んできた阪神タイガースの上坂太一郎内野手を道路交通法違反(速度超過)の罪で在宅起訴したことを明らかにした。
17日午前、北海道函館市内の市道を走行していた11トン積みの大型ダンプから左後輪のタイヤ2本が突然脱落した。脱落したタイヤは滑走し、1本が道路左側の電柱に、もう1本は対向車線側にある駐車場に飛び込み、車両2台を直撃した。
宮崎県警は16日、スキミング(不正読み取り)行為によって偽造したクレジットカードを仲間に売り、ガソリンスタンドで使わせていたとして、福岡県に住む43歳の暴力団組長を不正電磁的記録カード譲り渡し容疑で逮捕した。
16日午前、福岡県福岡市東区内の箱崎埠頭岸壁から「クルマが海に落ちた」という内容の110番通報が寄せられた。クルマを運転したとみられる男性は水死体で見つかったが、事故を起こしたクルマは転落直前に別のひき逃げ事故を起こした可能性が高いという。
16日午後、岐阜県瑞浪市内の国道19号線で、赤信号を無視して強引に交差点に進入しようとしていた大型トラックが、右折中のワゴン車と出会い頭に衝突するという事故を起こした。この事故でワゴン車を運転していた19歳の男性が意識不明の重体となった。
ジェイ・アール北海道バスは16日、今年4月1日から運行を開始する女性専用バスの運行概要などを明らかにした。車内に化粧直しなどに使える小さな鏡を装着した専用車両を使い、女性運転手6人が交替で乗務するという。
16日早朝、埼玉県草加市内の川にクルマが転落し、運転していた73歳の男性が水死するという事故が起きた。警察ではこの男性が自宅駐車場から発進する際、アクセルとブレーキを踏み間違えたことが事故につながったとみている。