自動車 社会ニュース記事一覧(24 ページ目)

「図柄入りナンバープレート」新たに5地域のデザインを発表、十勝・日光・江戸川・安曇野・南信州 画像
自動車 ビジネス

「図柄入りナンバープレート」新たに5地域のデザインを発表、十勝・日光・江戸川・安曇野・南信州

国土交通省は17日、地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートのデザインを発表した。新たに追加されたのは、「十勝」「日光」「江戸川」「安曇野」「南信州」で、2025年5月頃より交付を開始する予定。

EVトラック・バスに識別ラベル導入へ…消防・救助活動の円滑化 国交省 画像
自動車 社会

EVトラック・バスに識別ラベル導入へ…消防・救助活動の円滑化 国交省

国土交通省は1月10日、EVトラック・バスに識別ラベルを導入することを発表した。2026年9月以降段階的に、EVの新車は車体に専用のラベルを表示することになる。

今冬一番の寒波襲来、平地でも警報級大雪、立ち往生など交通障害の恐れ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

今冬一番の寒波襲来、平地でも警報級大雪、立ち往生など交通障害の恐れ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。 

大雪に対する緊急発表…高速道と並行一般道で同時通行止めの可能性 国交省 画像
自動車 社会

大雪に対する緊急発表…高速道と並行一般道で同時通行止めの可能性 国交省

国土交通省は1月8日、大雪に対する緊急発表を行った。国交省では、やむを得ず自動車を運転する場合は、冬用タイヤの装着、チェーンの携行および早めの装着の徹底、スコップや砂などの冬用装備の携行を、呼びかけている。

2025年箱根駅伝で交通規制…迂回路や渋滞回避について下調べ必要 1月2-3日 画像
自動車 社会

2025年箱根駅伝で交通規制…迂回路や渋滞回避について下調べ必要 1月2-3日

第101回東京箱根間往復大学駅伝競走“箱根駅伝”が往路1月2日、復路3日に東京~箱根間往復で競われる。主催は関東学生陸上競技連盟(関東学連)。コース周辺の道路では交通規制が敷かれる。

2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本 画像
自動車 ビジネス

2025年は巳年、ヘビにちなんだ車あれこれ…イギリス、アメリカ、欧州、日本

2025年は巳年、蛇の年。ヘビに関連した自動車の車名で思いつくのは……。

世界にひとつしかないトイレを巡る…オフィシャルツアーが渋谷区のふるさと納税返礼品に登場 画像
自動車 社会

世界にひとつしかないトイレを巡る…オフィシャルツアーが渋谷区のふるさと納税返礼品に登場

タクシーのシェアサービスを展開するNearMe(ニアミー)と渋谷区観光協会が共同で運行している「THE TOKYO TOILET SHUTTLE TOUR」が、東京都渋谷区のふるさと納税返礼品に採用され、提供を開始した。個性豊かなトイレを巡るツアーだ。

レクサス『LC』665台に試作ホイールを取り付け…2024年リコール記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

レクサス『LC』665台に試作ホイールを取り付け…2024年リコール記事ランキング

2024年のリコール・不具合情報に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今年はレクサス『LC500』のホイールについてのリコール情報に注目が集まりました。

2025年、初日の出スポットはここだ!…暖かくしてお出かけください 画像
自動車 ビジネス

2025年、初日の出スポットはここだ!…暖かくしてお出かけください

初日の出を見るならどこがいいでしょうか、教えてください。読者アンケートでおすすめの初日の出スポットを教えてもらいました。以下、おおむね東から西へ紹介していきます。

年末年始の帰省やドライブ旅行に痛手、レギュラーガソリン、1年3か月ぶり180円台に高騰[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

年末年始の帰省やドライブ旅行に痛手、レギュラーガソリン、1年3か月ぶり180円台に高騰[新聞ウォッチ]

資源エネルギー庁が発表した全国平均のレギュラーガソリン価格(12月23日時点)は前週比4.8円(3%)高い1リットル180.6円となり、昨年の2023年9月以来、約1年3か月ぶりに180円台をつけたという。

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 3,309