1日夜、香川県三豊市内の国道11号で、信号待ちをしていた乗用車に対し、後ろからきた乗用車が追突する事故が起きた。クルマを運転していた若い男は現場にクルマを放置して逃走。警察は翌2日に16歳の少年をひき逃げなどの容疑で逮捕している。
1日正午ごろ、埼玉県蓮田市内の市道で、道路を自転車で横断していた9歳の男児が進行してきた乗用車にはねられた。警察ではクルマを運転していた31歳の男を無免許運転や携帯電話使用の容疑で逮捕している。
1日午前、熊本県宇城市内にあるJR鹿児島本線の踏切で、踏切内に立ち往生していた乗用車と通過中の上り特急列車が衝突した。クルマは小破し、乗っていた2人が打撲などの軽傷。列車の乗員乗客にケガはなかった。
1日未明、福岡県福岡市博多区内の国道3号で、信号待ちのために停車していた乗用車が突然バックし、後方に停車していたタクシーに対して衝突する事故が起きた。警察では38歳の小学校教諭の男を酒酔い運転の現行犯で逮捕している。
2月29日午前、兵庫県尼崎市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路沿いにある美容室に突っ込む事故が起きた。この事故でガラス片を浴びた女性従業員が軽傷を負ったが、運転していた男はクルマを放置して逃走した。
2月29日早朝、宮城県仙台市宮城野区内の国道4号を走行していた軽乗用車が道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。乗っていたのは15歳の少年4人で、現場にクルマを放置して逃走したが、別の場所で救急車を呼んだことから発覚している。
伊フィアットは、新型『500』の公式ウェブサイトで、ビデオ賞「500エアドライブ・チャンピオンシップ」を開催している。ギターの弾き真似を競う「エアギター・コンテスト」のいわば自動車版で、YouTubeとの協力で一般からビデオ映像を募る。
JB本四高速(本州四国連絡高速道路)は、『しまなみフリー悠遊クーポン』の販売を2008年9月まで継続すると発表した。このクーポンは観光客向けの、JRのぞみ、駅レンタカー、宿泊と、西瀬戸自動車道通行料金とを組み合わせた周遊割引クーポン。
2月25日午後、長崎県雲仙市内の国道57号を走行中の軽乗用車が対向車線側に逸脱。対向車線を順走してきた普通トラック(ポンプ車)と正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車が大破し、乗っていた4人が重軽傷を負っている。
2月26日朝、岐阜県岐阜市内の市道で、対向車とすれ違うための空間を作ろうとバックした普通トラック(ゴミ収集車)が、後ろから歩いてきた47歳の女性に衝突した。女性は衝突の際に胸部などを強打。間もなく死亡している。