自動車 社会ニュース記事一覧(1,904 ページ目)
東京 JAZZ 2008プレライブ 8月2日
東京臨海都心のMEGA WEB(メガウェブ)では、「東京 JAZZ2008」のプレライブとして8月2日に「東京 JAZZ CIRCUIT 2008」MEGA WEBを開催する。「東京 JAZZ2008」は、国境や文化を超えた日本国内最大級の都市型音楽フェスティバルで、今年で7回目の開催。
【ラジアルタイヤ08 アンケート】カーライフ支援金が当たる!! ご意見募集中
レスポンス「最新ラジアルタイヤ徹底ガイド 2008」では、読者の声をタイヤメーカーの開発者に伝えるアンケートを実施中。回答してくれた方には、タイヤやカーナビなどのカーライフ実現資金の一部として使える「VISAギフトカード」が当たるチャンスもあります!!
死亡ひき逃げでタクシー運転手を逮捕、容疑を否認
今年4月、東京都北区内の区道で発生した死亡ひき逃げ事件について、警視庁は9日、71歳のタクシー運転手の男が容疑に関係したものと断定し、自動車運転過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。男は容疑を否認している。
正面衝突を回避しようとしてファストフード店に突っ込む
9日午後、長野県大町市内の国道147号を走行中の軽乗用車が対向車線側に逸脱、対向車線を順走していた大型トラックと衝突。トラックは衝突を回避しようと急ハンドルを切ったが、この弾みでファストフード店の建物に飛び込む二次被害も発生した。
交差点の出会い頭衝突、信号を見ていなかった
9日正午ごろ、鹿児島県志布志市内の県道で、青信号に従って交差点に進入した原付バイクと、赤信号を無視して進行してきた乗用車が出会い頭に衝突した。バイクを運転していた女性は死亡。警察はクルマを運転していた女を現行犯逮捕している。
ガードレールを突き破り、約10mを転落
9日、富山県富山市内の県道を走行していた乗用車がガードレールを突き破り、約10m下に転落する事故が起きた。乗用車は大破し、レスキュー隊が、運転していた45歳の男性を救助した。男性は骨折などの重傷を負っている。
私立学校の教頭をひき逃げで逮捕、容疑は否認
9日朝、奈良県奈良市内の県道で、登校のために道路左側の路肩を歩いていた男子中学生に対し、後ろから進行してきた乗用車が接触する事故が起きた。クルマは現場から逃走。警察では同市内の私立中学・高校で教頭を務める54歳の男を逮捕している。
【iPhone 3G】イタリアでも報道された日本の「徹夜行列」&クールな反応
イタリアでも日本と同じ11日、『iPhone 3G』が発売になった。ボーダフォンと、旧イタリア電話公社系であるTIMの扱いだ。本体価格は8GBが499ユーロ、16GBが569ユーロ。ユーロ高の折、円換算すると8万4000 - 9万6000円になる。
【夏休み】クルマで帰省?…渋滞ピーク予測を発表
NEXCO東日本/中日本/西日本と日本道路交通情報センターは、お盆時期(8月7 - 20日の14日間)の高速道路での交通集中による渋滞予測を取りまとめて発表した。
タクシー規制強化地域を拡大…国土交通省
国土交通省は11日、タクシーの参入時に必要な最低車両台数を引き上げたり、増車を厳しくチェックする「特定特別監視地域」を現行の6地域から109地域に拡大したと発表した。
