自動車 社会ニュース記事一覧(1,899 ページ目)
タクシーで早期予約割引プラン
トランは、同社がシステムを提供し、北海道ジェイ・アール・サービスネット(JR北海道グループ)が運営する定額料金タクシーサービス「らくらくタクシー」で、11日より「JAL先得タクシー28」プランをスタートしている。
首都高川口PAがリニューアル 緑豊かに
首都高速道路の高速川口線(上り)川口パーキングエリアが、20日に、リニューアルオープンする。今回、駐車スペースを大幅に増設するとともに、芝生広場の新設、太陽光パネル付き照明の設置など、環境に配慮した。
159回の駐車違反を繰り返した男を逮捕
ナンバープレートを外したクルマを乗り回し、大阪府大阪市内で159回に渡って違法駐車を繰り返したとして、大阪府警は15日、このクルマを所有する30歳の男を道路運送車両法違反や道路交通法違反容疑で逮捕した。
強引に踏切進入、荷台の重機が列車と接触
15日午後、石川県金沢市内にあるJR北陸線の踏切で、遮断機が作動した後に進入してきた普通トラックと、通過中の上り貨物列車が接触する事故が起きた。トラックと、荷台に積載していた重機が小破している。
救急車が出会い頭事故、多重衝突に発展
15日早朝、神奈川県相模原市内の国道16号で、交差点を進行していた緊急走行中の救急車と乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。あわせて4台が関係する多重衝突となり、2人が軽傷を負っている。
阪神高速でETC普及促進イベント 7月19 - 21日
阪神港道路は、7月19 - 21日の3連休にETC普及促進イベントを実施する。会場でアンケートに回答すると、抽選で300名にセットアップ済みETC車載器が当たる。
北京に磁器製ATM?…オリンピック公式スポンサーのVisaが展開
北京オリンピックの公式スポンサーであり公認カード決済ブランドに指定されているビザ(Visa)・インターナショナルは、本大会のために特別に設置するATMを発表した。中国伝統の磁器壺に多く見られる青と白の筆跡や、伝統的印章を使ってデザインしているのが特徴だ。
【夏休み】ミニ四駆で熱くなれ!…全国150か所でレース開催
タミヤは夏休みを迎え「ミニ四駆サマーGP2008」をはじめとする公認競技会や、全国各地のミニ四駆ステーション加盟店で開催される「ミニ四駆サマートライアル2008」など、約150か所でミニ四駆大会を開催する。
車を止めようとして、誤ってアクセルを踏む 男性死亡
14日朝、岡山県岡山市内の市道で、乗用車が暴走し、クルマの横に立っていた77歳の男性が転倒する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。無人で動き出したクルマを止めようとしたが、誤ってアクセルペダルを踏んだとみられている。
衝突のタクシー、再発進して飲食店へ突っ込む
14日夕方、東京都中央区内の区道で、交差点を進行していたタクシーとワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。タクシーは一旦停車後、再発進した際に交差点に面する飲食店の店舗に突入。この店の従業員が軽傷を負っている。
