自動車 社会ニュース記事一覧(1,537 ページ目)

【新聞ウォッチ】電気自動車が作れない? 中国、レアアース規制継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】電気自動車が作れない? 中国、レアアース規制継続

中国が7月に表明したレアアース(希土類)の輸出規制を見直すよう求めたのに対し、中国の温首相は規制を見直さない考えを改めて示したという。今後のEVやHVなどの増産計画に支障をきたす恐れもある。

故意に赤信号を無視、重傷ひき逃げの男に実刑判決 画像
自動車 社会

故意に赤信号を無視、重傷ひき逃げの男に実刑判決

今年1月、神奈川県横浜市神奈川区内の国道1号交差点へ赤信号を無視して進入。原付バイクをひき逃げし、運転者に後遺障害の残る重傷を負わせたとして、危険運転致傷などの罪に問われた26歳の男に対する判決公判が24日、横浜地裁で開かれた。

草むしりをしていた高齢女性、はねられ死亡 画像
自動車 社会

草むしりをしていた高齢女性、はねられ死亡

24日午前11時30分ごろ、群馬県藤岡市内にある民家敷地内へ進入してきた乗用車が、前方で草むしりをしていた87歳の女性をはねる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた女性の長男で、56歳の男性から事情を聞いている。

車外に出ていた女性、クルマごと弾き飛ばされて死亡 画像
自動車 社会

車外に出ていた女性、クルマごと弾き飛ばされて死亡

24日午前0時50分ごろ、大阪府吹田市内の名神高速道路下り線で、故障のために路肩で停車していた乗用車に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。車外に出ていた乗用車の運転者とみられる女性が死亡している。

大型トラック、自衛隊の輸送車両に追突 画像
自動車 社会

大型トラック、自衛隊の輸送車両に追突

23日午後11時50分ごろ、広島県三原市内の山陽自動車道下り線を走行していた陸上自衛隊の大型トラックに対し、後続の大型トラックが追突する事故が起きた。自衛隊のトラックは横転。乗っていた2人が重軽傷を負っている。

国交省、EV活用のバス・タクシー支援へ…4.5億円を特別予算で要求 画像
自動車 社会

国交省、EV活用のバス・タクシー支援へ…4.5億円を特別予算で要求

国土交通省は27日、来年度概算要求をまとめた。このうち自動車交通局では、環境にやさしい自動車社会の実現に向け、電気自動車(EV)を活用して意欲的な事業を展開するバス、タクシー事業者支援にむけた予算4億5000万円を「元気な日本復活特別枠」として要求する。

エコカー補助金、残額593億円…26日は33億円 画像
自動車 社会

エコカー補助金、残額593億円…26日は33億円

次世代自動車振興センターが27日発表した「エコカー補助金の執行状況」によると、8月26日現在の補助金の残額は約593億円。26日の申請受理金額は約33億円だった。

今年も点検整備推進運動 9-10月が強化月間 画像
自動車 社会

今年も点検整備推進運動 9-10月が強化月間

国土交通省は27日、9月および10月を強化月間として、今年も「自動車点検整備推進運動」を実施すると発表した。自動車関係団体約30団体と連携し、啓発活動などを展開する。

EV・PHV実証実験、参加自治体を追加募集…経産省 画像
自動車 社会

EV・PHV実証実験、参加自治体を追加募集…経産省

経済産業省は27日、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)の本格普及に向けた実証実験のモデル事業「EV・PHVタウン構想」の第二期追加募集を開始した。

円高継続で「海外での生産比率を拡大」6割 画像
自動車 ビジネス

円高継続で「海外での生産比率を拡大」6割

経済産業省は27日、輸出製造企業など102社に対しておこなった、円高の影響に関する緊急ヒアリングの結果を公表した。円高が継続した場合、製造企業の4割が「生産工場や開発拠点等を海外に移転」、6割が「海外での生産比率を拡大」と回答した。