自動車 社会ニュース記事一覧(1,519 ページ目)
 
    日之出郵船、海賊に乗り込まれる ケニア沖で消息不明
国土交通省海事局は11日、ケニア・モンバサ沖でパナマ船籍の日本関係船が、海賊に乗り込まれているという情報を入手したことを発表した。
 
    馬淵国交相「国慶節の期間は例外的」
馬淵国交相は12日の閣議後会見で、来日観光客の落ち込みや通関手続きに支障が出ていたとされる日中関係について触れた。
 
    【F1日本GP】観光庁と鈴鹿サーキット、広報かみ合わず
「鈴鹿サーキット内は主催団体のコントロール下にあり、大臣のプレゼンター登壇の決定が直前のタイミングであったことから、本件に関する取材の機会はございませんのでご了承ください」
 
    【F1日本GP】馬淵国交相がプレゼンター…来年は?
F1日本グランプリのプレゼンターとしてセバスチャン・ベッテル(レッドブル)優勝に立ち会った馬淵澄夫国交相を10日午後6時、三重県津市なぎさまちの「津エアポートライン」で直撃した。
 
    VW ゴルフヴァリアント のポリスカー、米で配備
フォルクスワーゲン『ジェッタスポーツワゴン』(日本名:『ゴルフヴァリアント』)のポリスカーが7日、米国テネシー州に登場した。
 
    交差点から外れた場所で横断、高齢女性はねられ死亡
6日午後6時ごろ、和歌山県新宮市内の国道42号で、86歳の女性が道路を横断しようとしていたところ、右方向から進行してきた乗用車にはねられた。女性は収容先の病院で死亡している。
 
    サンドイッチ状態で大破、多重衝突で1人が重傷
6日午前10時20分ごろ、愛知県豊川市内の東名高速道路上り線で、渋滞中の車列に対して後ろから進行してきた中型トラックが突っ込み、車両3台が関係する多重衝突に発展した。この事故で乗用車1台が大破し、運転者が重傷を負っている。
 
    クリーンディーゼル補助金、下半期分も支給へ
政府が8日に閣議決定した「円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策」で、新たな経済対策として、クリーンディーゼル車への購入補助が積み増しされた。これにより、クリーンディーゼル車向けの補助金が、今年度下半期分も支給されることになる。
 
    高速道路の路肩でランニング、呆れた言い訳
5日午前8時ごろ、福島県郡山市内の磐越自動車道下り線で、20歳の男性が本線路肩をランニングするトラブルが発生した。幸いにも事故に発展することはなかったが、警察では男性に厳重注意を行うとともに、高速自動車国道法違反容疑で事情を聞いている。
 
    無謀運転での5人死傷事故、運転の少年に不定期刑を命じる
2009年7月、千葉県横芝光町で乗用車を無免許運転し、5人を死傷させる事故を起こしたとして、危険運転致死傷などの罪に問われた19歳の少年に対する裁判員裁判の判決公判が5日、千葉地裁で開かれた。被告少年に懲役4〜8年の不定期実刑が命じられている。

