自動車 社会ニュース記事一覧(1,007 ページ目)

大型トレーラーが事故、目の前に迫る恐怖の瞬間[動画] 画像
自動車 社会

大型トレーラーが事故、目の前に迫る恐怖の瞬間[動画]

事故を起こした大型トレーラーが、目の前に迫ってくる…。その恐怖の瞬間を捉えた映像が、ネット上で公開されている。

強引な追い抜きを仕掛けた大型バイク、対向の原付バイクを弾き飛ばす 画像
自動車 社会

強引な追い抜きを仕掛けた大型バイク、対向の原付バイクを弾き飛ばす

10月16日午後11時50分ごろ、神奈川県平塚市内の市道を走行していた原付バイクに対し、対向車線から進入してきた大型バイクが衝突。原付バイクを運転していた30歳の男性が転倒した弾みで路上に投げ出され、バイクの後続車にひき逃げされ、死亡する事故が起きた。

警官と消防隊員が見落として事故車に放置、高齢女性が死亡 画像
自動車 社会

警官と消防隊員が見落として事故車に放置、高齢女性が死亡

10月16日午後8時50分ごろ、島根県益田市内の国道9号で信号待ちをしていた車列に対し、後ろから進行してきたトラックが追突。5台が関係する多重衝突に発展した。この事故で大破したクルマに取り残され、発見が遅れた74歳の女性が死亡している。

無免許運転の発覚を恐れて逃走、原付バイクでひき逃げの少年逮捕 画像
自動車 社会

無免許運転の発覚を恐れて逃走、原付バイクでひき逃げの少年逮捕

10月16日午後7時ごろ、奈良県生駒市内の県道で、徒歩で道路を横断していた59歳の男性に対し、交差進行してきた原付バイクが衝突する事故が起きた。男性は意識不明の重体となったが、バイクは逃走。警察は後に出頭してきた16歳の少年を逮捕している。

高齢女性をひき逃げして逮捕の男、容疑を否認 画像
自動車 社会

高齢女性をひき逃げして逮捕の男、容疑を否認

10月16日午後6時ごろ、岐阜県岐阜市内の県道で、徒歩で道路を横断していた80歳の女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は重傷。クルマは逃走したが、警察は後に48歳の男を逮捕している。

【ITS世界会議13】ITS向け周波数帯、世界統一化へ向けた動きが進展 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議13】ITS向け周波数帯、世界統一化へ向けた動きが進展

国際社会における標準化の動きはますます加速している。電波周波数の割り当てについても国際的協議による世界標準が定まりつつある。

バリアフリー化率、ノンステップバス41.0%、旅客船24.5%、航空機89.2%…2012年度末 画像
自動車 社会

バリアフリー化率、ノンステップバス41.0%、旅客船24.5%、航空機89.2%…2012年度末

国土交通省は、バリアフリー法に基づく2012年度末時点でのバリアフリー化の進捗状況を公表した。

京都・八幡の暴走事故、非行事実を「危険運転致傷」に切り替えて家裁送致 画像
自動車 社会

京都・八幡の暴走事故、非行事実を「危険運転致傷」に切り替えて家裁送致

9月下旬に京都府八幡市内の府道で乗用車を暴走させ、集団登校中の小学生5人を負傷させた同市内に在住する19歳の少年について、京都地検は15日、容疑を危険運転致傷に切り替え、同容疑の非行事実で京都家裁に送致した。

【ITS世界会議13】700MHz帯による歩車間通信技術…パナソニック 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議13】700MHz帯による歩車間通信技術…パナソニック

今年のショーケースでは、総務省が車車間通信(V2V)向けに割り当てた700MHz帯を利用した機器やソリューションを見ることができる。パナソニックのブースでは、これを車どうしだけでなく、歩行者にも広げた技術を展示していた。

【ITS世界会議 13】GPS、グロナス、ガリレオ…衛星測位を使った通行料金徴収 各国の現状 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議 13】GPS、グロナス、ガリレオ…衛星測位を使った通行料金徴収 各国の現状

ITS世界会議 10月17日のエグゼクティブセッションでは、欧州を中心に需要が高まる道路通行料金の徴収システムに、GNSS(Global Navigation Satellite System)を利用する各国の取り組みが紹介された。