自動車 社会 行政ニュース記事一覧(601 ページ目)

2011年度自動車整備士試験実施計画を発表 画像
自動車 社会

2011年度自動車整備士試験実施計画を発表

国土交通省は20日、2011年度の自動車整備士技能検定試験実施計画を発表した。

【新聞ウォッチ】高速80km制限を一部見直し、法定速度100kmは据え置き 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】高速80km制限を一部見直し、法定速度100kmは据え置き

高速道路と自動車専用道路の速度規制について、制限速度が実態に合わせて引き上げられるという新たな基準が導入される。警察庁が速度基準を1968年の制定後42年で初めて見直すことを決めた。

交通事故死者、半数が65歳以上…歩行中の事故増える 画像
自動車 社会

交通事故死者、半数が65歳以上…歩行中の事故増える

警察庁が19日発表した、2010年7月末の「交通事故統計」によると、1月〜7月末の交通事故による死者数は2572人と前年同期と比較すると減少したが、そのうち65歳以上の高齢者は1275人と死者全体の49.6%になり、約半数を占める状況となっている。

もみじマーク見直し、四つ葉のクローバーに 画像
自動車 社会

もみじマーク見直し、四つ葉のクローバーに

警察庁は19日、高齢運転者標識「もみじマーク」の代わりとして、四つ葉のクローバーとシニアを示す「S」の文字を図案化した新デザインの採用を決めた。

保安基準告示を改正 方向指示器など国連相互承認へ 画像
自動車 社会

保安基準告示を改正 方向指示器など国連相互承認へ

国土交通省は19日、道路運送車両の保安基準細目告示を改正し、公布、施行した。

エコカー補助金、残額879億円…1日30億円であと6週 画像
自動車 ビジネス

エコカー補助金、残額879億円…1日30億円であと6週

次世代自動車振興センターが12日発表した「エコカー補助金の執行状況」によると、8月11日現在の補助金の残額は約879億円。残額は900億を割り、1日の申請受理金額は30億円を超えるようになった、このまま進むとあと6週で申請受付終了となりそうだ。

アップル、iPod事故で経産省に報告 画像
自動車 社会

アップル、iPod事故で経産省に報告

経済産業省は12日、アップルジャパンが販売した携帯用音楽プレーヤー『iPod nano』(第1世代)の製品事故について、11日に同社から、ウェブサイトを見やすく改善するなどの対策を行ったとの報告があったと発表した。

月例経済報告「生産」の基調判断を下方修正、エコカー補助金終了で 画像
自動車 社会

月例経済報告「生産」の基調判断を下方修正、エコカー補助金終了で

内閣府は10日、8月の月例経済報告をまとめ公表した。このなかで、企業の生産活動についての基調判断を7月の「生産は持ち直している」から「緩やかに持ち直している」に変更し判断を下方修正した。エコカー補助金が9月末で終了する自動車の生産動向を反映した。

飲酒運転者に対する新しい取消処分者講習を実施…警察庁 画像
自動車 社会

飲酒運転者に対する新しい取消処分者講習を実施…警察庁

警察庁は9日、2010年9月から11年2月までの半年間、飲酒運転を理由に取消処分者講習を受講する人に対して、神奈川県警察、愛知県警察、大阪府警察、愛媛県警察の4府県警察において新しい取消処分者講習を実施すると、発表した。

国交省 事務次官4人続けて72年入省 画像
自動車 社会

国交省 事務次官4人続けて72年入省

国土交通省は8月10日付けで、幹部職員の人事異動を発表した。事務次官、1審議官、大臣官房長、7局長ほかが交代した。