国土交通省では、毎年6月を不正改造車排除強化月間と定め、不正改造車を排除する運動を展開している。近畿運輸局管内において実施した街頭検査について、同局はその結果を取り纏めて発表した。
「2度あることは3度ある」ということわざもあるが、それが4度目ともなると何とも表現し難いものである。ホンダが「フィット」と「ヴェゼル」のハイブリッド車(HV)計17万5356台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
関東運輸局は、2020 年東京オリンピック・パラリンピックをにらみ、関東観光広域連携シンポジウムを開催する、と発表した。
インパクトのある見出しが”売り”の週刊誌やスポーツ紙ほどではないが、最近は一般紙でも、読者がイメージを抱くような”新語”を使った見出しが目に付く。
関東運輸局千葉運輸支局、及び自動車検査独立行政法人関東検査部は、千葉県警察と連携し、東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリアにおいて不正改造車を排除するため、7月5日から6日にかけて深夜の特別街頭検査を実施した。
エコプロダクツ大賞推進協議会は第11回エコプロダクツ大賞の募集を開始した。9月2日まで。
太田昭宏国土交通相は7月4日、増田優一事務次官が辞職し、本田勝国土交通審議官が次官に昇格する幹部人事を発表した。7月8日付で発令する。