自動車 社会 行政ニュース記事一覧(388 ページ目)

仙台圏の鉄道・バスICカード、来年3月から相互利用に対応 画像
鉄道

仙台圏の鉄道・バスICカード、来年3月から相互利用に対応

JR東日本仙台支社・仙台市交通局・宮城交通の3社局はこのほど、JRのダイヤ改正が行われる2016年3月26日から、ICカード「Suica」「icsca」の相互利用サービスを開始すると発表した。

【新聞ウォッチ】スズキ、世界初の燃料電池二輪車の公道走行実験を開始へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】スズキ、世界初の燃料電池二輪車の公道走行実験を開始へ

国土交通省が2016年1月にも世界初となる燃料電池二輪車の保安基準を策定する計画で、スズキが国交省の認定を得て来年から公道走行実験を始めるという。

JR九州、指宿枕崎線の鹿児島市内2駅が来年3月高架化…15の踏切解消 画像
鉄道

JR九州、指宿枕崎線の鹿児島市内2駅が来年3月高架化…15の踏切解消

JR九州は12月24日、鹿児島市内にある指宿枕崎線の谷山駅と慈眼寺駅を、ダイヤ改正が行われる2016年3月26日に高架化すると発表した。駅の移設に伴い一部の区間で運賃が変わる。

二輪車通行規制の見直し求め650件の要望書を警察へ...日本二輪車普及安全協会 画像
自動車 社会

二輪車通行規制の見直し求め650件の要望書を警察へ...日本二輪車普及安全協会

日本二輪車普及安全協会(伊東孝紳会長)は、二輪車を対象とした通行規制の見直しを求める要望649件を、全国の事務所を通じて都道府県警察本部交通部に届ける。

【新聞ウォッチ】2016年度の政府予算案決定、エコカー購入補助に137億円 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2016年度の政府予算案決定、エコカー購入補助に137億円

2016年度の政府予算案が決まった。一般会計の総額が過去最大の96兆7218億円で、国債の発行額を今年度より減らすものの、それでも34兆円強を新たに発行せざるを得ない。財政状況は一段と厳しさを増すとみられる。

VW不正受けディーゼル排ガスをサンプリング調査…CX-5 など8モデル対象に 画像
自動車 社会

VW不正受けディーゼル排ガスをサンプリング調査…CX-5 など8モデル対象に

国土交通省は、車載式排出ガス測定システム(PEMS)を使って路上走行での排出ガスをサンプリング調査する対象車種8モデルを決定した。

【新聞ウォッチ】千葉県君津市の国道トンネル内でも天井モルタル落下事故 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】千葉県君津市の国道トンネル内でも天井モルタル落下事故

房総半島をドライブする人にはおなじみのトンネルだが、12月23日午前、千葉県君津市の国道410号のトンネル「松丘隧道」で、天井部分のモルタルがはがれ落ちたという。

国交省、道路を賢く使う新政策を検討…地域道路経済戦略研究会を新設 画像
自動車 社会

国交省、道路を賢く使う新政策を検討…地域道路経済戦略研究会を新設

国土交通省は、情報通信技術や多様なビッグデータを最大限に利活用し、道路を賢く使う、新たな道路政策の実施を検討する。

群馬県、高校生の二輪・四輪運転を盛り込んだアクション・プログラム公表 画像
自動車 社会

群馬県、高校生の二輪・四輪運転を盛り込んだアクション・プログラム公表

群馬県交通政策課は、同県教育委員会、警察本部と協力して、すべての県民を対象とした「交通安全教育アクション・プログラム」を策定。22日に公表した。

防衛省、2015年度補正予算で救難飛行艇US-2を調達…自然災害多発で 画像
航空

防衛省、2015年度補正予算で救難飛行艇US-2を調達…自然災害多発で

防衛省は、2015年度補正予算案の防衛省所管分として1966億円を計上したと発表した。