自動車 社会 行政ニュース記事一覧(387 ページ目)

笹子トンネル訴訟、NEXCO中日本が控訴断念 国交相「再発防止徹底を」 画像
自動車 社会

笹子トンネル訴訟、NEXCO中日本が控訴断念 国交相「再発防止徹底を」

石井啓一国土交通相は8日の閣議後会見で、NEXCO中日本が、笹子トンネル天井版崩落事故の訴訟で控訴しない方針を発表したことについて「再発防止の徹底と国民の信頼回復に努めてほしい」と述べた。

年末年始の交通事故、8.6%減の5823件…飲酒運転による事故も大幅減 画像
自動車 社会

年末年始の交通事故、8.6%減の5823件…飲酒運転による事故も大幅減

警察庁交通局は、年末年始(12月29日~1月3日)の交通事故発生状況をまとめた。

中央道八ヶ岳PAと谷村PAで電気自動車用急速充電サービス開始 画像
自動車 社会

中央道八ヶ岳PAと谷村PAで電気自動車用急速充電サービス開始

NEXCO中日本とジャパンチャージネットワークは、中央道・八ヶ岳PA(上下)と谷村PA(上下)で電気自動車用急速充電サービスを開始すると発表した。

年末年始の高速道路、交通量増加も渋滞は大幅減 画像
自動車 社会

年末年始の高速道路、交通量増加も渋滞は大幅減

国土交通省は、年末年始期間中(2015年12月26日~2016年1月4日)、高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。

ナンバープレートへのカバー装着などを明確に禁止…4月1日施行 画像
自動車 社会

ナンバープレートへのカバー装着などを明確に禁止…4月1日施行

国土交通省は、道路運送車両法施行規則の一部改正する省令などを改正してナンバープレート(自動車登録番号標、車両番号標)の表示義務を明確化すると発表した。

「新しい交通技術を実現する場にお付き合いを」...石井国交相、賀詞交歓会で 画像
自動車 ビジネス

「新しい交通技術を実現する場にお付き合いを」...石井国交相、賀詞交歓会で

未来のクルマは、我々の前にどう現れるのか。5日の自動車工業団体新春賀詞交換であいさつに立った石井啓一国土交通相は、自動車業界にこんな依頼をした。

2016年は「生産性革命元年」…石井国交相 画像
自動車 社会

2016年は「生産性革命元年」…石井国交相

石井啓一国土交通相は1月4日の閣議後会見で、「今年を『生産性革命元年』と位置づけ、国土交通省の総力をあげて生産性向上に向けた取り組みを進めたい」などと抱負を述べた。

自動車諸税「簡素化が望ましい」…石井国交相 画像
自動車 社会

自動車諸税「簡素化が望ましい」…石井国交相

石井啓一国土交通相は1月4日の閣議後会見で、自動車関係諸税について「複雑であることは間違いない。なるべく簡素化した方が望ましい」と述べた。

圏央道・埼玉区間全通で、首都高中央環状線の交通量が大幅減少 画像
自動車 社会

圏央道・埼玉区間全通で、首都高中央環状線の交通量が大幅減少

国土交通省は、圏央道・埼玉県区間が全線開通1か月後の効果を発表した。

国交省、トレーラーの規制を緩和…車両幅も基準緩和措置 画像
自動車 社会

国交省、トレーラーの規制を緩和…車両幅も基準緩和措置

国土交通省は、道路交通環境の変化に対応するため、道路運送車両法の関係法令の「基準緩和自動車の認定要領について」を改正した。