チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売するEV向けスロットルコントローラー製品「e-Thro Con」(イースロコン)にトヨタ・アルファードPHEV/ヴェルファイアPHEV(AAHP45W 2025年1月~)の適合が追加された。
日産自動車は6月17日、電気自動車『リーフ』の第3世代モデルをグローバル向けに発表した。新型リーフはクロスオーバータイプの次世代EVとして開発され、スリークで大胆なスタイリング、快適性と機能性を両立した室内空間が開発目標とされた。日本での発売は年内を予定。
ブリッツのスロットルコントローラー製品「Thro Con」(スロコン)・「Sma Thro」(スマスロ)に適合車種が追加された。
天気の良い週末、クルマを洗車してお出かけするには絶好と考える読者もいるだろう。しかし夏の洗車は要注意、炎天下の直射日光はボディに深刻なダメージを与えることもあることを覚えておこう。
阿部商会が取り扱うスウェーデン製ルーフボックス「THULE MOTION 3(スーリー・モーション3)」に限定ホワイトカラーが登場。通常モデルのXLとローダウンタイプのXL LOWの2サイズで、税込み価格はいずれも22万円。販売開始は7月より。
中国のEVメーカー、XPENG(シャオペン、小鵬汽車)は新型電動SUV『G7』をワールドプレミアした。
三菱自動車は米国向けアウトランダーなどを追加関税影響で平均2.1%値上げし、在庫対応や日産との協業を検討している。
ホンダは、欧州Aセグメントのコンパクトな新型EVコンセプト『スーパーEVコンセプト』を7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」で世界初公開すると発表した。
ヤマハ発動機は2025年6月、新薬開発を目的とした研究・実験の効率化・精緻化に貢献する細胞ピッキング&イメージングシステム「セルハンドラー2」を、米国のがん研究所「フレッド・ハッチ・キャンサー・センター」へ納入したと発表した。
日産自動車は6月17日、電気自動車『リーフ』の第3世代モデルをグローバル向けに発表した。新型リーフはクロスオーバータイプの次世代EVとして開発され、スリークで大胆なスタイリング、快適性と機能性を両立した室内空間が開発目標とされた。日本での発売は年内を予定。