韓国のキアモーターズは12月18日、米国で2014年1月に開催されるデトロイトモーターショー14において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。
ポルシェAGは12月14日、2014年シーズンの世界耐久選手権(WEC)のトップカテゴリーに参戦するドライバーラインナップと新型車両の名称を、ヴァイザッハで開催された「ポルシェモータースポーツ ナイト オブ チャンピオンズ」にて発表した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは12月17日、2013年のメルセデスベンツの生産台数に関して、「新記録を達成することが確実になった」と発表した。
ヤナセは12月18日、「2013 ヤナセ・ジャイアンツMVP賞」を読売巨人軍 村田修一選手に贈呈することを発表、同日、東京・港区の同社ショールームにおいて贈呈式を行った。
ドイツのBMW本社は12月12日、『Z4』に「ピュアフュージョンデザイン」を設定すると発表した。実車は2014年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー14で初公開される。
本田宗一郎さん妻の本田さちさんが、河島さんのお別れの会前日の12月15日に亡くなった。すでに告別式は近親者で行ったそうだが、99歳というから大往生である。
12月17日、佐藤琢磨が2014年シーズンも今季同様、A.J.フォイト・レーシングに所属してインディカー・シリーズを戦うことが決まった。使用エンジンも引き続きホンダとなる。
ACEA(欧州自動車工業会)は12月17日、11月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は97万5281台。前年同月比は0.9%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
日産自動車が2010年末、日本と米国で発売したEV、『リーフ』。米国で販売された1台のリーフが、偉大な記録を打ち立てた。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツが、全世界で発売したばかりの新型『Sクラス』。同車が米国で、早くもリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。