2008年7月の自動車記事一覧(92ページ目)

第一三共、営業用車両でカーボンオフセットを実施へ 画像
エコカー

第一三共、営業用車両でカーボンオフセットを実施へ

第一三共は、地球温暖化防止に貢献するため、営業車両から排出されるCO2(二酸化炭素)に関し、カーボンオフセットを実施すると発表した。

【洞爺湖サミット】いすゞ、エルガCNGを送迎用シャトルバスに供与 画像
自動車 社会

【洞爺湖サミット】いすゞ、エルガCNGを送迎用シャトルバスに供与

いすゞ自動車は、北海道洞爺湖サミットで、大型路線バス『エルガCNG』(圧縮天然ガス)を政府・報道関係者の送迎用シャトルバスとして提供すると発表した。

フィアット・ジャパン、チャリティオークションの出品期間を訂正 画像
自動車 ビジネス

フィアット・ジャパン、チャリティオークションの出品期間を訂正

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、「フィアット500eco-art」のチャリティオークションを実施することについて出品期間を訂正すると発表した。

ホメパト、日産銀座ギャラリーに登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホメパト、日産銀座ギャラリーに登場

日産自動車は、日産銀座ギャラリーに「TOKYO SMART DRIVER×NISSAN GT-R」のコラボレーションによって誕生した「ホメパト」を展示する。

ホンダ、シートベルト着用啓発小冊子を配布 画像
エコカー

ホンダ、シートベルト着用啓発小冊子を配布

ホンダは、シートベルト着用の重要性や正しい着用方法などを理解して頂くための情報を掲載した小冊子『みんなでカチッとブック』を作成し、7月からホンダ系ディーラーで無料配布する。

【伊東大厚のトラフィック計量学】高速道路と交通事故 画像
自動車 ビジネス

【伊東大厚のトラフィック計量学】高速道路と交通事故

道路の交通安全対策と言えば、歩道やガードレール、カーブミラーなど交通安全施設を連想される方が多いと思う。高速道路は、交通安全対策とは関係なさそうにみえるが、その利用促進は有効な安全対策でもあるのだ。

マツダフェスタ08開催…Zoom-Zoomを体感 9月20日 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダフェスタ08開催…Zoom-Zoomを体感 9月20日

マツダの『Zoom-Zoom』をサーキットで存分に体感できるイベント「マツダフェスタ2008」が、9月20日(土)筑波サーキット(茨城県)において開催される。

四川一汽トヨタが工場移転・能力増 画像
自動車 ビジネス

四川一汽トヨタが工場移転・能力増

トヨタ自動車は7日、中国・第一汽車集団との合弁会社である四川一汽トヨタが成都工場を移転拡張すると発表した。四川省成都市成華区から、同市内の成都経済技術開発区(龍泉)新区に移転させる。

BMW 7シリーズ 新型発表…ベンチマークとなるか 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ 新型発表…ベンチマークとなるか

ドイツBMWは5代目となる新型『7シリーズ』の概要を発表した。豪華装備、技術革新、クラストップの運動性能、さらに低排ガス・低燃費によって、自動車産業のベンチマークになる、とBMWは自信を見せる。

【BMW X6 日本発表】販売目標台数は非公表…だが日本人にマッチ 画像
自動車 ニューモデル

【BMW X6 日本発表】販売目標台数は非公表…だが日本人にマッチ

日本のお客様は、ある町からその先の遠くの町へ移動するための手段としてではなくて、小さい都市の中で、細かく動き回ることにクルマを使っている。週末についても遠距離ではなくて、比較的近くの目的地を1日で往復するような使い方をする。

    先頭 << 前 < 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 92 of 116