2008年7月の自動車記事一覧(100ページ目)

GM株価、60年来安を記録 画像
自動車 ビジネス

GM株価、60年来安を記録

6月の新車販売で18.2%減を記録したアメリカ最大の自動車メーカー、GMの株価が急落。7月2日に9ドル98セントとなった。GMの株価が10ドルを下回ったのは1954年9月以来初めての事。

JAF、ロードサービス司令室を統合…北関東と南関東 画像
自動車 ビジネス

JAF、ロードサービス司令室を統合…北関東と南関東

日本自動車連盟(JAF)は1日、ロードサービス救援依頼を受付・指令する北関東指令室と南関東指令室を統合し、港区芝にある関東本部・東京支部施設に関東指令室を設置、業務を開始したと発表した。

ヤマダオート、3店舗同時オープン 画像
自動車 ビジネス

ヤマダオート、3店舗同時オープン

ヤマダ電機の子会社で、車買取の「ヤマダオートジャパン」(群馬県前橋市)は1日、茨城県内のヤマダ電機店内にヤマダオートジャパンをオープンさせた。

バイクに乗った男、助手席のバッグを奪う 現金250万円 画像
自動車 社会

バイクに乗った男、助手席のバッグを奪う 現金250万円

6月30日午後、大阪府大阪市平野区内で、後方から接近してきたバイクに乗った男が、信号待ちで停車した乗用車の助手席側ドアを開け、現金約250万円が入ったバッグを奪って逃走する事件が起きた。警察では窃盗事件として捜査を開始している。

市役所にクルマ突入させる 怨恨が動機か 画像
自動車 社会

市役所にクルマ突入させる 怨恨が動機か

6月30日午前、大阪府富田林市内にある富田林市役所の本庁舎に乗用車が突入。正面玄関付近を大破させる事件が起きた。警察では威力業務妨害などの容疑で61歳の男を現行犯逮捕している。

ひき逃げ容疑者、ナンバープレート脱落で御用 画像
自動車 社会

ひき逃げ容疑者、ナンバープレート脱落で御用

6月30日朝、青森県青森市内の市道で軽乗用車同士が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で2人が軽傷を負ったが、一方のクルマは現場から逃走。しかし、ナンバープレートを脱落させたため、早期に容疑車両が特定され、警察は39歳の男を逮捕している。

病院駐車場で暴走、高齢女性が死亡 ペダル踏み間違い 画像
自動車 社会

病院駐車場で暴走、高齢女性が死亡 ペダル踏み間違い

6月30日朝、埼玉県小川町内にある病院の駐車場で乗用車が暴走し、70歳の女性がはねられる事故が起きた。女性は間もなく死亡。警察では死亡した女性の夫にあたる73歳の男を逮捕した。アクセルとブレーキの踏み間違いが事故の主因とみられる。

トヨタファイナンス、名古屋地区のタクシーに非接触IC決済サービスを導入 画像
自動車 ビジネス

トヨタファイナンス、名古屋地区のタクシーに非接触IC決済サービスを導入

トヨタファイナンスと三井住友カードは、名古屋近鉄タクシー、東和交通、宝交通のタクシー会社3社と、タクシーに非接触IC決済サービスの『QUICPay』と『iD』の共用読み取り端末を導入することで合意した。

そんぽ24、自動車保険販売で千葉銀行と提携 画像
自動車 ビジネス

そんぽ24、自動車保険販売で千葉銀行と提携

そんぽ24損害保険は、千葉銀行と提携し、7月から『そんぽ24自動車保険』(通信販売用総合自動車保険)の取扱いを開始した。

川島織物、債権取立不能または取立遅延のおそれ 画像
自動車 ビジネス

川島織物、債権取立不能または取立遅延のおそれ

川島織物セルコンは、ギャザーズ・ジャパンが破産手続きの申し立て準備に入ったことに伴って、債権の取立不能または取立遅延のおそれがあると発表した。

    先頭 << 前 < 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 100 of 116