2008年7月の自動車記事一覧(103ページ目)

マツダ、プロ野球オールスターゲームにグリーン電力を提供 画像
エコカー

マツダ、プロ野球オールスターゲームにグリーン電力を提供

マツダは、日本野球機構が主催して7月31日に京セラドーム大阪、8月1日に横浜スタジアムで開催される「マツダオールスターゲーム2008」に風力や太陽光、バイオマスなどの自然エネルギーから発電されるグリーン電力を提供すると発表した。

クライスラーグループ、ミニバンの生産カットへ 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループ、ミニバンの生産カットへ

ライトトラックの販売不振に悩まされているクライスラーが、セントルイスにあるミニバン工場の休止を発表した。今年10月31日から稼働を停止する予定。さらに同じくセントルイスにあるピックアップトラック工場でもシフトを減らすという。

日産、夏のハローセーフティキャンペーンを実施 画像
エコカー

日産、夏のハローセーフティキャンペーンを実施

日産自動車は、7月5日から8月31日まで「第37回(夏)ハローセーフティキャンペーン」を実施。交通安全啓発紙芝居を全国にある国公立・私立の幼稚園に直接発送し、夏休み期間の交通事故の防止に繋げていく。

新型ダッジ ラム は燃費節約型 画像
自動車 ニューモデル

新型ダッジ ラム は燃費節約型

クライスラーグループが今秋発売予定の2009年型ダッジ『ラム』シリーズを発表。すべてのグレード、カテゴリーで4 - 8%の燃費向上を実現、さらにハイブリッドモデルでは40%の燃費向上となる。

飲みながら、食べながら、走る!! ---京商 サーキットパーティ 画像
自動車 社会

飲みながら、食べながら、走る!! ---京商 サーキットパーティ

ラジコン(R/C)メーカーの京商が、東京・秋葉原駅ビルアキバ・トリム内で運営する直営店「KYOSHO AKIHABARA」で、サーキットの貸し切りと食事やドリンクとをセットにした“サーキットパーティ”プランを提供している。

岩手 宮城内陸地震…ブリヂストンが義援金 画像
自動車 社会

岩手 宮城内陸地震…ブリヂストンが義援金

ブリヂストンは、岩手・宮城内陸地震での被災者を支援するため、義援金を拠出すると発表した。

【リコール】ダイハツ アトレーワゴン など2万台…走行中にドアが開くおそれ 画像
エコカー

【リコール】ダイハツ アトレーワゴン など2万台…走行中にドアが開くおそれ

ダイハツ工業は3日、『アトレーワゴン』、『ハイゼット』など3車種の乗降口に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2008年1月7日 - 同年5月21日に製作された3車種計2万3044台。

【リコール】スズキ エブリイ など24万台…始動できなくなるおそれ 画像
エコカー

【リコール】スズキ エブリイ など24万台…始動できなくなるおそれ

スズキは3日、『エブリイ』とマツダ『スクラム』の電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2005年8月6日 - 2007年11月30日に製作された2車種計24万5165台。

【改善対策】三菱 パジェロ 4万台…ブレーキに不具合 画像
エコカー

【改善対策】三菱 パジェロ 4万台…ブレーキに不具合

三菱自動車工業は3日、『パジェロ』の制動装置に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、1999年8月4日 - 2003年8月26日に製作された4万1121台。

東京駅に太陽光発電パネルを導入…JR東日本 画像
エコカー

東京駅に太陽光発電パネルを導入…JR東日本

JR東日本は、東京駅の一部ホームの屋根に太陽光発電パネルを導入すると発表した。導入するのは東京駅の東海道線ホーム(9・10番線ホーム)で、パネル面積約3000平方m、出力390kWの屋根材一体型太陽光発電パネルを取り付ける。

    先頭 << 前 < 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 103 of 116