2008年7月の自動車記事一覧(80ページ目)

IHI、金融庁から課徴金約16億円の納付命令 画像
自動車 ビジネス

IHI、金融庁から課徴金約16億円の納付命令

金融庁は、IHIが有価証券報告書などにかかる金融商品取引法に違反していたとして、9月10日までに課徴金15億9457万9999円を納付するよう命令した。

アウディ、上半期販売台数が1.4%増の51万台 画像
自動車 ビジネス

アウディ、上半期販売台数が1.4%増の51万台

アウディAGは、2008年上半期(1 - 6月)のグローバルでの販売台数が51万6000台以上となり、前年同期比1.4%の増加となったと発表した。

【マツダ ビアンテ 発表】走る楽しさを共有できるインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ビアンテ 発表】走る楽しさを共有できるインテリア

マツダが8日発表した『ビアンテ』のインテリアはエクステリア同様に個性的なデザインが採用されている。マツダ車では他のミニバンでも比較的スポーティなテイストに仕上げられているが、ビアンテでは開放感のあるデザインにまとめあげられている。

【株価】イランがミサイル発射との報道でムード一変 画像
自動車 ビジネス

【株価】イランがミサイル発射との報道でムード一変

米金融システム不安の後退から買い戻しが入って始まったが、「イランがミサイルを発射した」との一部報道を受けムードが一変。米主要企業の4 - 6月期決算の発表控えで模様眺め気分が強まり、平均株価の上げ幅は20円弱にとどまった。

【ボルボで行く アウトドアライフ】その1… OFFスタイルを着こなすためのアイテム 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボで行く アウトドアライフ】その1… OFFスタイルを着こなすためのアイテム

今話題のシャワークライミングを楽しむため、ボルボ『V70』で一路丹沢に向かう。丹沢といえば、誰しもその地名は一度は耳にしたことがあるだろう。首都圏から1時間ほどながら、山々が連なった場所だけに、本格的なアウトドアが楽しめる場所でもある。

後席シートベルト着用義務化…「知っている」は95%でも「必ず装着」は半数以下 画像
エコカー

後席シートベルト着用義務化…「知っている」は95%でも「必ず装着」は半数以下

アイシェアは、同社が提供するサービス会員を対象に「後部座席のシートベルト義務化」に関する意識調査を実施し、その結果をまとめた。

パーク24、ヒートアイランド対策の実証実験を開始 画像
エコカー

パーク24、ヒートアイランド対策の実証実験を開始

時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24は、環境負荷低減活動を本格始動させる「タイムズエコプロジェクト」を開始。新たな取り組みとして8月1日から駐車場内の路面を用いたヒートアイランド対策の実証実験を行う。

東京大学、CO2の再利用などを産学共同研究へ 画像
エコカー

東京大学、CO2の再利用などを産学共同研究へ

東京大学大学院工学系研究科エネルギー・資源フロンティアセンターと国際石油開発帝石ホールディングスの子会社帝国石油は、社会連携講座「持続型炭素循環システム工学」を今年6月から3年間にわたって開設すると発表した。

フェラーリ社長「もうミスは許されない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ社長「もうミスは許されない」

F1イギリスGP(6日決勝)ではグリップ不足で何度もスピンする場面が見られたフェラーリ勢。ルカ・モンテゼモーロ社長は、「タイトル獲得のためにはこれ以上のミスは許されない!」と釘を刺している。

【試乗記】レクサスIS F…熊倉重春 画像
試乗記

【試乗記】レクサスIS F…熊倉重春

『IS』のボディに『GS』や『LS』系のV8エンジンを積んだだけのスーパーセダンではなく、実質的には丸ごと新型といえるほど気合が入っている。新開発のシリンダーヘッドを担当したのがヤマハというのも、マニアの心をくすぐる大きなポイントだ。

    先頭 << 前 < 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 80 of 116