札幌を中心とした道央で10月31日から11月2日まで開催される、FIA 世界ラリー選手権(WRC)第14戦「パイオニア・カロッツェリア・ラリージャパン」。22日に開催概要の記者発表が行われ、ゲストとして、参戦する新井敏弘選手と田口勝彦選手のふたりも登場した。
メルセデス・ベンツ日本は、スマート『フォーツー』の特別仕様車、フォーツー「クーペ BRABUS エクスクルーシブ」を、23日より全国のスマート正規販売店を通じ限定発売する。
ホンダは英国モーターショー(ロンドンモーターショー)で、2シーター・スポーツカーのコンセプトモデル『OSM』を発表した。このモデルは、いったい何者なのか? その真相に迫る。
横河ブリッジと瀧上工業は、橋梁事業に関し販売・生産・技術開発などで提携、両社の持つ経営ノウハウや経営資源を相互補完・有効活用を図る業務提携を行うこと、同時に業務提携の補完・強化のため相手方株式を相互に保有する資本提携を行うことについて最終的に合意した。
電子情報技術産業協会が発表した6月の民生用電子機器国内出荷金額は2641億円、前年同月比9.8%増と13か月連続プラスとなった。
国土交通省が23日まとめた2007年度自動車分解整備業実態調査結果によると、5年連続で増加していた総整備売上高は、前年度比2.3%減の5兆9524億円となり、6年ぶりに減少した。
NEXCO東日本は、国(国土技術政策総合研究所)と連携し、積雪寒冷地での次世代ITS技術(路車協調型)を活用したITS実証実験を国内で初めて実施する。
NEXCO東日本と日本旅行は、「E-NEXCO pass」会員限定のプレゼントキャンペーンを実施する。高速道路情報ウェブサイトの『ドラぷら』経由で、日本旅行のウェブサイト『宿ぷらざ』で予約し宿泊すると、E-NEXCOポイント100ポイントをプレゼントする。
フォルクスワーゲングループジャパンは23日、VW『パサート』および『パサートワゴン』の「3.2V6 4モーション」の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2005年11月4日 - 2007年7月10日に輸入された1999台。
三菱ふそうトラック・バスは23日、普通貨物トラックの『ファイター』の前車軸に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、1997年1月28日 - 2002年2月14日に製作された398台。