住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、氷上性能を進化させたダンロップの新デジタイヤスタッドレス『DSX-2』を8月1日から発売すると発表した。発売サイズは88サイズで、価格はオープン価格。
住友ゴムグループのダンロップファルケンタイヤは、イメージソングに「DREAMS COME TRUE」を起用したダンロップの新デジタイヤスタッドレス『DSX-2』のテレビコマーシャルを、8月下旬から降雪地域を皮切りに全国で放送する。
東洋ゴム工業(TOYOタイヤ)が16日に発表した、今冬用の新製品、ミニバン専用スタッドレスタイヤ「Winter TRANPATH MK4」。そのグリップ力を生み出している秘密のひとつが、スタッドレスタイヤ史上初という「トリプルトレッド構造」だ。
『PLAYSTATION 3』と『Xbox 360』、『PlayStationPortable』の3機種で発売中のラリーゲーム『SEGA RALLY REVO』。PS3とPSPの2機種でプレーしてみた。PS3版をプレーしての感想は、随分と昔にゲームセンターで衝撃を受けた、初代のクォリティが自宅で復活したというもの。
ラリージャパン大会組織委員会は22日、10月31日から11月2日まで道央で開催される、2008 FIA 世界ラリー選手権(WRC)第14戦「パイオニア・カロッツェリア ラリージャパン」開催概要発表記者会見を実施した。
国土交通省は22日、同省が所有する公用車を最小限の台数に削減するとともに、車両管理業務をすべて一般競争入札で実施するなど公用車利用の適正化方針を決めた。
国土交通省は22日、2007年度の自動車整備事業実態調査結果をまとめ、発表した。それによると、認証工場数は前年度比1035工場増えて9万0360工場となり、指定工場も137工場増えて2万8888工場となった。
マツダは、本社内にある自動車産業見学施設のマツダミュージアムで、夏季特別イベント「水素ロータリーエンジン車展」と「Nagareコンセプトカー展」を7月26日から8月29日まで開催する。
ホンダは、7月30日 - 8月1日に東京ビッグサイトで開催される太陽光発電に関する総合イベント「PVJapan 2008」に、同社製の太陽電池システムを出展する。
ヤマハ発動機は、米国子会社のヤマハ・モーター・コーポレーションU.S.A.(YMUS)が、ステンレス製の船外機用プロペラメーカーである米国のPrecision Propeller(PPI)を買収することで合意し、22日から新たな体制で事業を開始すると発表した。