2008年7月の自動車記事一覧(37ページ目)

三菱化学、ポリカーボネート樹脂製造設備の本格稼動を延期 画像
自動車 ビジネス

三菱化学、ポリカーボネート樹脂製造設備の本格稼動を延期

三菱化学は、福岡県北九州市の黒崎事業所に建設したポリカーボネート樹脂製造設備の本格稼動を延期すると発表した。

出光、SPS樹脂を追加値上げへ 画像
自動車 ビジネス

出光、SPS樹脂を追加値上げへ

出光興産は、シンジオタクチックポリスチレン(SPS)樹脂「ザレック」を7月1日出荷分からさかのぼって値上げすると発表した。値上げするのはSPS樹脂の全グレードで、追加値上げ幅は1kg15円以上。

【トヨタF1】グロック、大クラッシュにも無傷…ドイツGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】グロック、大クラッシュにも無傷…ドイツGP

F1ドイツGP(20日決勝)の最終ターンで大クラッシュしたトヨタのティモ・グロック。幸い怪我はなかったようで、病院での診断でも2週間後のハンガリーGPへの出場OKとのこと。

オリコ、長野銀行とマイカーローンで提携 画像
自動車 ビジネス

オリコ、長野銀行とマイカーローンで提携

オリエントコーポレーションは、長野銀行とマイカーローンの保証業務で提携し、22日から新たなマイカーローンの審査・保証業務の取り扱いを開始した。

AC駆動方式を採用した190tダンプトラック---日立建機 画像
自動車 ニューモデル

AC駆動方式を採用した190tダンプトラック---日立建機

日立建機は、190トンクラスの「EH3500AC IIリジッドダンプトラック」(定格積載質量185トン)を9月1日から世界の大規模鉱山向けに発売すると発表した。

【北京オリンピック】佐川急便、日本代表の輸送業務を受託 画像
自動車 ビジネス

【北京オリンピック】佐川急便、日本代表の輸送業務を受託

佐川急便は、日本オリンピック委員会(JOC)から北京オリンピック日本代表選手団への公式支給品輸送業務を受託したと発表した。公式支給品は、JOC及びオフィシャルパートナー各社から日本代表選手団に提供される公式服装、公式スポーツウェア、公式印刷物など。

NYタクシーの乗客情報システムに、ユーブロックスがGPSモジュールを供給 画像
自動車 ニューモデル

NYタクシーの乗客情報システムに、ユーブロックスがGPSモジュールを供給

GPSのチップ、モジュール、サービスを提供するスイスのユーブロックスは、業務用配車管理システムソリューションを提供するモバイル・ナレッジがニューヨークのイエローキャブの乗客情報モニター・POSシステムに、ユーブロックス社のGPSモジュールを採用したと発表した。

楽天トラベル、レンタカーサービスのモバイルサイトを開設 画像
自動車 テクノロジー

楽天トラベル、レンタカーサービスのモバイルサイトを開設

楽天トラベルは、7月22日から国内のレンタカー各社の在庫を横断的に一括検索し、そのまま予約まで可能なモバイルサイトを開設した。

三菱電機、省エネを促進するダイヤモンドソーラー倶楽部を発足 画像
エコカー

三菱電機、省エネを促進するダイヤモンドソーラー倶楽部を発足

三菱電機は、『エコガイドTV』の発売に合わせて、同社の住宅用太陽光発電システム「ダイヤモンドソーラー」とセットで利用の顧客を対象とした会員組織「ダイヤモンドソーラー倶楽部」を発足する。

三菱電機、消費電力量などを表示するユニットを発売 画像
エコカー

三菱電機、消費電力量などを表示するユニットを発売

三菱電機は、業界で初めて家庭用テレビに太陽光発電システムの発電量や家庭内の消費電力量、電力売買量、二酸化炭素(CO2)排出削減量などを分かりやすく表示するユニット「エコガイドTV」を9月1日から発売する。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 116