2007年2月の自動車記事一覧(24ページ目)

スズキ アドレス V125 シリーズを一部改良 画像
自動車 ニューモデル

スズキ アドレス V125 シリーズを一部改良

スズキは、原付2種スクーター『アドレスV125』シリーズを一部改良して、28日から発売すると発表した。

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…アウディQ7 V12 TDI 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…アウディQ7 V12 TDI

北米国際自動車ショー、通称:デトロイトモーターショーが1月7−21日に開催された。市場の活況とは別に、デトロイト・ビッグ3の低迷は続く。コボセンターに明日は見えたか?

BPカストロール通期見通し…売上げ順調などで上方修正 画像
自動車 ビジネス

BPカストロール通期見通し…売上げ順調などで上方修正

BPカストロールは、2006年12月期の連結決算の業績見通しを上方修正した。売上高は126億7600万円を予想していたが、129億200万円に上方修正した。

NECエレクトロニクス経営再建策…自動車とデジタル民生分野に事業を集中 画像
自動車 ビジネス

NECエレクトロニクス経営再建策…自動車とデジタル民生分野に事業を集中

NECエレクトロニクスは、自動車及びデジタル民生分野のリーディング企業を目指した経営方針を策定、製品ラインの再構築と生産体制を再編すると発表した。

NECエレクトロニクス通期見通し…大幅に下方修正 画像
自動車 ビジネス

NECエレクトロニクス通期見通し…大幅に下方修正

NECエレクトロニクスは、2007年3月期の連結決算の業績見通しを大幅に下方修正した。売上高は6950億円を予想していたが、50億円下方修正して6900億円となる見込み。

デイトナ、期末配当を増配へ 画像
自動車 ビジネス

デイトナ、期末配当を増配へ

デイトナは、2006年12月期の期末の配当を増配すると発表した。同社の2006年12月期連結決算は、売上高は微減だったが、競合の激化で、営業利益は減益となった。ただ、特別利益を計上したため、最終利益は大幅な増益となった。

デイトナ12月期連結決算…収益率悪化で減益 画像
自動車 ビジネス

デイトナ12月期連結決算…収益率悪化で減益

デイトナが発表した2006年12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比6.8%減の3億7200万円と営業減益だった。

ホンダ、インターナビに2段階定額料金を導入 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、インターナビに2段階定額料金を導入

ホンダは、「インターナビ・プレミアムクラブ」専用のデータ通信サービスに、通信カーナビでは初となる2段階定額料金を導入し、3月1日より開始する。新たに追加される2段階定額の「インターナビ・ライトプラン」では、月額525円からデータ通信の利用が可能となる。

横浜ゴム、2007年モータースポーツ計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

横浜ゴム、2007年モータースポーツ計画を発表

横浜ゴムは、2007年のモータースポーツ活動計画を発表した。グローバル・フラッグシップ・ブランド「ADVAN」の世界展開の一環としてモータースポーツを位置づけ、国内外で幅広くレースを支援していく。

ヒートアイランド対策の駐車場がオープンへ 画像
自動車 社会

ヒートアイランド対策の駐車場がオープンへ

東京都道路整備保全公社は、3月27日にヒートアイランド対策を基本コンセプトとした駐車場「グリーンパーク六本木」を東京都港区六本木にオープンする。

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 111