ポルシェ(Porsche)は10月9日、2019年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は1~9月の新記録となる20万2318台。前年同期比は3%増だった。
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月10日、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車のバッテリーの保証期間を、新車登録から10年間/走行距離15万マイル(約24万km)に延長すると発表した。
スズキのインド部門、マルチスズキは10月9日、『シアズ』(Suzuki Ciaz)がインドのプレミアムセダン市場において、5年連続で最量販モデルになった、と発表した。
ドイツの特殊化学品メーカーであるランクセスの経営委員会メンバーフーバト・フィンク博士、ハイパフォーマンス・マテリアルズ・ビジネスユニット責任者マイケル・ゾベル博士、および銭明誠アジアパシフィックプレジデントに、中国自動車市場の今後について話を聞いた。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は10月7日、2019年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は41万6484台。前年同期比は7%減だった。
メルセデスベンツ(MercedesBenz)傘下のスマート(Smart)は10月7日、2019年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は8万7776台。前年同期比は8.9%減だった。
ランドローバー(Land Rover)は10月7日、2019年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は9万1630台。前年同期比は4.2%増だった。
矢野経済研究所は、車載用ディスプレイ世界市場の調査を実施。2023年の同市場は2018年比21.3%増の2億0198万枚に成長すると予測した。
TOYO TIREは、マレーシアのタイヤ工場「TOYO TYRE MALAYSIA SDN BHD(TTM)」にて新しい生産工場棟が竣工、生産を開始したと発表した。
ダイムラー(Daimler)は10月7日、メルセデスベンツ乗用車の2019年1~9月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は181万3019台。前年同期比は0.1%増とプラスに転じた。