インドネシア最大のモーターショー「GIIAS 2022」は8月11日、ジャカルタ郊外にあるICE(インドネシア・コンベンション・エキシビション)において、エルランガ・ハルタルト経済調整大臣が出席する中、オープニングセレモニーを開催した。
インドネシア国内最大のモーターショー「ガイキンド・インドネシア国際オートショー20228(GIIAS2022)」が8月11日より21日までの11日間にわたって、ジャカルタ市郊外のインドネシア・コンベンションセンター(ICE)で開催される。開催を前に会場を取材した。
ジープ(Jeep)は8月9日、米国向けの『ラングラー』と『グラディエーター』に、純正オプションの「ジープ・パフォーマンス・パーツ(JPP)」から、高性能ワイパーブレードを設定すると発表した。
あらゆる可能性を秘めた今のインド。世界に広がるパンデミックや戦争・紛争の影響を経てもなお、年率7%超の経済成長が続いている。その原動力のひとつにもなっているのが、モビリティを中心とした都市交通にまつわる製品・サービスだ。
株式会社イードは9月2日から6日までドイツ・ベルリンで開催される「IFA2022」(国際コンシューマ・エレクトロニクス展)の現地取材レポート&報告会パッケージプランを販売します。
BMWグループ(BMW Group)は8月3日、2022年上半期(1~6月)の決算を発表した。増収・増益を達成している。
ベントレー(Bentley)は7月29日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7398台。前年同期比は3%増とプラス維持した。
アウディ(Audi)は7月29日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、78万5099台。前年同期比は20%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。
ステランティス(Stellantis)は7月28日、2022年上半期(1~6月)のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は約13万6000台。前年同期に対して、ほぼ50%増加している。
フェラーリ(Ferrari)は8月2日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は6706台。前年同期比は23%増と、2年連続で前年実績を上回った。