自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(388 ページ目)

車載用リチウムイオン電池市場、2023年に前年比124.5%増の775GWhへ 画像
プレミアム

車載用リチウムイオン電池市場、2023年に前年比124.5%増の775GWhへ

矢野経済研究所は、車載用リチウムイオン電池(以下LiB)の世界市場を調査し、その結果を公表した。

新車の平均燃費が過去最高を記録、EVとPHEVの販売増加で 米環境保護局 画像
エコカー

新車の平均燃費が過去最高を記録、EVとPHEVの販売増加で 米環境保護局

米国環境保護局(EPA)は12月20日、2022年度に米国で販売された新車の平均燃費とCO2排出量が、過去9年間で最大の改善率を記録し、過去最低のCO2排出量と過去最高の燃費を達成した、と発表した。

フィスカー初の電動SUV『オーシャン』、エントリーグレードの「スポーツ」は航続464km 画像
自動車 ニューモデル

フィスカー初の電動SUV『オーシャン』、エントリーグレードの「スポーツ」は航続464km

フィスカーは12月27日、ブランド初の電動SUV『オーシャン』(Fisker Ocean)のエントリーグレード「スポーツ」を、最初の顧客に引き渡した、と発表した。まずは、英国の顧客に納車されている。

ポルシェ、75周年を世界中で祝う 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、75周年を世界中で祝う

ポルシェは75周年を記念し、ポルトガル、ブラジル、中国、スイス、日本など、世界中でイベントを開催。その様子をオフィシャルサイトでレポートしている。

カーメイトがCES 2024に出展、最新ドライブレコーダーを米国でアピールへ 画像
自動車 ビジネス

カーメイトがCES 2024に出展、最新ドライブレコーダーを米国でアピールへ

カーメイトは、2024年1月9日より米国ネバダ州ラスベガス市で開催される家電・IT見本市「CES 2024」に出展すると発表した。米国での認知が広がりつつある「ダクション」シリーズのドライブレコーダー全ラインアップを展示する。

スバル、国内販売が2か月連続で前年超え 2023年11月度実績 画像
プレミアム

スバル、国内販売が2か月連続で前年超え 2023年11月度実績

SUBARU(スバル)は12月27日、2023年11月度の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。国内生産は前年同月比2.4%増の5万8329台となり、2か月ぶりに前年を超えた。2023年累計(1月~11月)では9.7%増の55万4108台となった。

ダイハツ、国内外生産・販売で前年実績下回る…不正影響さらに拡大か 2023年11月実績 画像
プレミアム

ダイハツ、国内外生産・販売で前年実績下回る…不正影響さらに拡大か 2023年11月実績

12月27日、ダイハツ工業は2023年11月の生産・販売・輸出実績を発表。国内外での生産と販売が前年同月実績を下回ったと発表した。ダイハツは不正を受けて国内外で生産を停止しており、今後さらに影響は拡大するとみられる。

日産自動車、グローバル生産・販売増 2023年11月実績 画像
プレミアム

日産自動車、グローバル生産・販売増 2023年11月実績

日産自動車は、2023年11月の生産、販売、輸出の実績を発表した。グローバル生産は前年同月比27.4%増の31万7233台となった。日本国内での生産は21.3%増の6万8683台、海外での生産は29.2%増の24万8550台となった。

デリカミニ、PHEVが好調、三菱自動車、2023年11月の生産・販売実績 画像
プレミアム

デリカミニ、PHEVが好調、三菱自動車、2023年11月の生産・販売実績

三菱自動車は、2023年11月の生産・販売・輸出実績を発表した。国内生産は5万3045台(前年比157.3%)で、2023年10月以来2か月連続で前年比増となった。

dSPACE、CES 2024で自動運転やEV向け開発ソリューションを展示 全自動レースへのサポートも 画像
自動車 ビジネス

dSPACE、CES 2024で自動運転やEV向け開発ソリューションを展示 全自動レースへのサポートも

dSPACEは、「CES 2024」で自動運転および電気自動車を実用化するための革新的な開発、シミュレーション、および妥当性確認ソリューションを展示すると発表した。

    先頭 << 前 < 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 …390 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 388 of 2,125