自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(200 ページ目)

次世代車載エンタメシステム共同開発、デジタル体験を一新へ…ヒョンデモービスがシネモと提携 画像
プレミアム

次世代車載エンタメシステム共同開発、デジタル体験を一新へ…ヒョンデモービスがシネモと提携

ドイツに本社を置くデジタルメディア製品プロバイダーのシネモ(Cinemo)は、ヒョンデモービスと、次世代の車載エンターテインメントシステムを共同開発すると発表した。

【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 画像
自動車 ビジネス

【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに?

株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される「上海モーターショー2025」の現地取材レポート&報告会のパッケージプランを販売します。

400V+3Cの超急速充電技術搭載、中国GACの新型SUV『AION V』香港で発売 画像
自動車 ニューモデル

400V+3Cの超急速充電技術搭載、中国GACの新型SUV『AION V』香港で発売

中国の広汽集団(GAC)は、世界戦略モデルの新型SUV『AION V』を香港市場で発売した。

ボルボカーズ世界販売6%減、PHEVは14%増と好調 2025年第1四半期 画像
プレミアム

ボルボカーズ世界販売6%減、PHEVは14%増と好調 2025年第1四半期

ボルボカーズは2025年第1四半期(1-3月)の世界新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は17万2219台。前年同期比は6%減となった。

自動車向け炭素繊維、EUで原則禁止を検討、東レや三菱ケミカルなど“夢の素材”に打撃[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動車向け炭素繊維、EUで原則禁止を検討、東レや三菱ケミカルなど“夢の素材”に打撃[新聞ウォッチ]

トランプ米大統領が打ち出した輸入自動車への追加関税の強権発動で、自動車業界は頭を抱える日々のようだが、そんな中、米政権による「関税ショック」とは別の悩み事が、こんどは欧州連合(EU)から伝わってきた。

ホンダ系のテイ・エス テック、マルチスズキの主要サプライヤー「クリシュナ」とインドで合弁設立 画像
プレミアム

ホンダ系のテイ・エス テック、マルチスズキの主要サプライヤー「クリシュナ」とインドで合弁設立

ホンダ系シートメーカーのテイエステックは、インドのKrishnaグループ(以下「クリシュナ」)との間で合弁会社を設立することを決議し、合弁契約を締結したと発表した。

英国政府、2030年までのEV化規制を緩和…ハイブリッド車とPHEVは2035年まで販売可能に 画像
プレミアム

英国政府、2030年までのEV化規制を緩和…ハイブリッド車とPHEVは2035年まで販売可能に

英国政府は、自動車産業への支援策を発表した。キア・スターマー首相は、世界的な経済の逆風に直面する中で、産業界を支援する計画を明らかにした。

いすゞとカミンズが共同開発、「完全統合型」新型電動パワートレインの革新性とは 画像
プレミアム

いすゞとカミンズが共同開発、「完全統合型」新型電動パワートレインの革新性とは

カミンズのゼロエミッション部門のAcceleraは、いすゞ自動車と共同開発している新型電動パワートレインを、4月28日に米国カリフォルニア州で開幕するACTエキスポで初公開する。

ロシアのオフロード車『ニーバ』、高性能スポーツ仕様が新登場 画像
自動車 ニューモデル

ロシアのオフロード車『ニーバ』、高性能スポーツ仕様が新登場

ロシアの自動車メーカーLADAは、同社の伝説的なオフローダー「NIVA(ニーバ)」の誕生から48年目となる4月5日、新たなスポーツモデル『NIVA Sport(ニーバ・スポーツ)』販売を開始した。

メルセデスベンツ、次世代の環境配慮型塗装工場を建設…2028年稼働へ 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、次世代の環境配慮型塗装工場を建設…2028年稼働へ

メルセデスベンツは、新たな「次世代塗装工場」の建設に数億ユーロ規模の投資を行うと発表した。

    先頭 << 前 < 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 …210 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 200 of 2,170