自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,271 ページ目)

2014年の中国新車販売、6.9%増の2349万台…6年連続世界一 画像
自動車 ビジネス

2014年の中国新車販売、6.9%増の2349万台…6年連続世界一

中国汽車工業協会は2015年1月12日、中国における2014年の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、前年比6.9%増の2349万1900台。2年連続で2000万台を突破すると同時に、米国を上回り6年連続で世界一となった。

【デトロイトモーターショー15】トヨタ タコマ 新型発表、ミッドサイズ・ピックアップのベンチマークを狙う 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】トヨタ タコマ 新型発表、ミッドサイズ・ピックアップのベンチマークを狙う

2015年1月12日、デトロイトモーターショー2015でトヨタは、ミッドサイズ・ピックアップトラックの『タコマ』の新型をデビューさせた。

VWグループ世界販売、4.2%増の1014万台…初の1000万台超え 2014年 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、4.2%増の1014万台…初の1000万台超え 2014年

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2015年1月12日、2014年の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダ、ポルシェ、商用車のMANやスカニアを含むグループ全体の総販売台数は、初の1000万台超えとなる約1014万台。前年比は4.2%増だった。

【クラウドカーナビ最前線】地図の力をナビゲーションの魅力に変えていく…ゼンリンデータコム 画像
自動車 テクノロジー

【クラウドカーナビ最前線】地図の力をナビゲーションの魅力に変えていく…ゼンリンデータコム

ゼンリンデータコムといえば、地図サービスの『いつもNAVI』がよく知られているが、自動車/車載器メーカーなどに対して地図/ナビゲーションサービスを提供するtoB部門がビジネス上では重要な事業になっている。

【デトロイトモーターショー15】ヘリテイジを押し出したアルファ 4Cスパイダー のデビュー 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】ヘリテイジを押し出したアルファ 4Cスパイダー のデビュー

デトロイトモーターショーにおいてアルファロメオ4Cスパイダーがワールドプレミアムを飾った。

【新聞ウォッチ】中国・上海モーターショーに異変!? 女性コンパニオンの演出「禁止令」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】中国・上海モーターショーに異変!? 女性コンパニオンの演出「禁止令」

世界一の自動車市場の中国で、今年4月に上海市で開催予定の「上海モーターショー」では、展示車とともにショーの”華”として各ブースを飾るコンパニオンの演出が禁止されそうだという。

【CES15】パナソニック、自動車から航空機まで“BtoB”事業で存在感 画像
自動車 ビジネス

【CES15】パナソニック、自動車から航空機まで“BtoB”事業で存在感

車載事業に積極的な展開を見せるパナソニックは、CES2015においてフォードに納入予定の最新インフォテインメントシステム「SYNC3」や、インターネットラジオサービス「AUPEO!」 など最新の車載ソリューションを出展。今年も車載事業にかける意気込みを見せた。

マツダ中国販売、13%増の21万台…4年ぶりに増加 2014年 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売、13%増の21万台…4年ぶりに増加 2014年

マツダの中国現地法人は2015年1月5日、2014年の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は21万1013台。前年比は13%増と、4年ぶりに前年実績を上回った。

ジープ世界販売、39%増の102万台…初の100万台超え 2014年 画像
自動車 ビジネス

ジープ世界販売、39%増の102万台…初の100万台超え 2014年

クライスラーグループのジープブランドは2015年1月6日、2014年の世界販売の結果を公表した。総販売台数は初の100万台超えとなる101万7019台。前年比は39%の大幅増で、5年連続で前年実績を上回った。

スバル 3車種、米国でリコール20万台…融雪剤でブレーキ系統が腐食 画像
自動車 ビジネス

スバル 3車種、米国でリコール20万台…融雪剤でブレーキ系統が腐食

スバル(富士重工)が米国市場で販売している主力3車種が、ブレーキ系統の不具合により、およそ20万台のリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。