スズキのインド法人、マルチスズキは2月23日、『スイフト・ディザイア』の改良新型モデルを、インド国内で発表した。
以前より話があがっていたが、「車齢10年超の中古車乗り入れ規制」がインドネシアの首都ジャカルタで2017年より本格導入する計画が浮上している。2015年1月15 日付で地元新聞のビスニス・インドネシアなどが伝えた。渋滞を解消するための1つの施策となっている。
世界最強、最速、そして最も高価なフランスのスーパーカー、ブガッティ『ヴェイロン』。同車の現行型が、完売したことが分かった。
スタンレー電気は2月23日、メキシコ・ハリスコ州に、自動車用ランプ、電子製品の製造、販売を行う新会社を設立すると発表した。
【タイ】トヨタ紡織のタイ子会社、紡織オートモーティブ(タイランド)がタイ東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地に建設した工場で今月9日、開所式が行われた。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月17日、トヨタ『タコマ』の2015年モデルの一部を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。
高級自動車メーカーBMWが18日、インドで最高値であり同社初のハイブリッドカーでもある『i8』スポーツカーを発表したとエコノミックタイムスが伝えた。
日産『フェアレディZ』の生みの親として知られる米国日産の初代社長、片山豊 氏。2月19日、105歳で亡くなった同氏を追悼する声明を、北米日産が発表している。
【タイ】19日午前8時半ごろ、タイ東部プラジンブリ県カビンブリ郡の国道359号線で、2階建てバスが横転し、乗客、乗員のタイ人38人とフィリピン人1人がけがをした。
【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県メーワーン郡メーウィン地区行政機構にクレーン・水槽付き中型消防ポンプ自動車1台の導入費用285・5万バーツ(約900万円)を無償供与し、19日、メーウィン地区行政機構で贈与式典が行われた。