アルパインマーケティングは、送迎用バスの置き去り防止システム「置き去らんぞう」を発表。7月より販売を開始する。価格はオープン。
サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にレクサス『GS350』(GRL16)、トヨタ『プリウス』(NHW20)用新製品を追加した。
“クラウン維新”が第2章に。明治維新にも例えられる新型トヨタ『クラウン』には4つのボディタイプが設定されている。最初に発売されたのが「クロスオーバー」で、夏から秋にかけて登場予定のシリーズ第2弾が、「スポーツ」と名付けられたSUVだ。試乗記が掲載されている。
ポルシェジャパンは6月3日、4日の2日間にわたり顧客向けイベント「ポルシェフェスティバル'23」を開催。その中で、往年のラリーカーを彷彿させる限定車『911ダカール』と、大規模なマイナーチェンジをおこなった新型『カイエン』を本邦初公開した。
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が「オイルクーラーキット」ラインナップにトヨタ『GR86』/スバル『BRZ』(ZN8/ZD8)用を追加した。
プロトコーポレーションは、「自動車に関する総合アンケート」の結果を「プロト カーユーザー レポート 2023」にまとめ、クルマ情報メディア「グーネット」内にてダイジェスト版を公開した。
クルマ型ギフト販売のフェイスは、TINY製ミニカー「ミニクーパー」のMr.ビーンモデルなどの販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。
メルセデス・ベンツ日本は5月29日、メルセデスベンツのラグジュアリー電気自動車SUV『EQS SUV』を発表・発売した。電気自動車専用のプラットフォームを採用した、電気自動車ならではのパッケージを活かしたエクステリアデザインだ。
インターネットショップ「AS MUST」は6月1日、駐車券発券機専用トング「トレッタング」の正式販売を開始した。
サスペンションの専門メーカー・テインが全長調整式車高調「FLEX Z」(フレックス ゼット)にテスラ『モデルY PERFORMANCE』用の適合車種ラインナップを追加した。