中古車情報誌『カーセンサー』(発行:リクルート)が創刊40周年を迎えた。おめでとうございます。12月号は記念号だ。表紙の「469,102」というのは2024年9月20日現在、カーセンサーnetに掲載さている中古車の台数で、創刊時から約75倍になったという。
西日本鉄道では第29回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」において30点の優秀作品を決定、さらに優秀作品のうち、2点を最優秀賞に選出した。バス部門の最優秀賞は小学5年生の平田雛子(ひらた・ひなこ)さん、作品は「思い出をいつも運転手さんありがとう」。
阿部商会の国産車向けホイールのオリジナルブランド・LA STRADA(ラ・ストラーダ)のレクサス専用ホイールシリーズ・LF-SPORTより、「LF-SPORT Rve」が新発売。17インチから21インチまで全10アイテムが発売され、税込み価格は4万700円~8万3600円。
進化が顕著な使える「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回はトヨタ『ハリアー』専用のスマホホルダーを紹介する。さて、これが優れているポイントとは……。スマホの置き場に悩んでいた同車オーナーは、当品を要チェック♪
8~10月に掲載された人気コラム[カスタムHOW TO]の記事について、独自ポイントで集計したランキングです。1位はバッテリーチューン、2位はタイヤの空気圧に関して、3位は車の暑さ対策でした。愛車のチューンやカスタムのあれこれ。「カスタムHOW TO」記事10本まとめ!
自動車アフターパーツメーカー・データシステムから、レクサス・LC500/LC500h用の「TV-KIT」が新発売。切替タイプとスマートタイプで販売され、税込み価格はいずれも3万2780円。
大規模カーショーとして認知度も上がっている「A-MESSE JAPAN 2024」。今年は愛知国際展示場で9月22日に開催された。ユーロ系のエントリー車種も多い同イベント、中でもフォルクスワーゲンの各車を4台ピックアップしたので順番に紹介していこう。
10月18~24日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はヤマハのハイブリッドスクーター、『ファッジオ』に関する記事。そのほかトヨタ『スターレット』に関する情報や、スズキ『フロンクス』に関する記事がランクインしました。
キャンピングカーメーカーのアネックスが、10月26日よりインテックス大阪で開催される「大阪キャンピングカーフェア」にて『カヌレ12Vクーラー搭載モデル』を初展示する。
10月21~25日に掲載された[新聞ウォッチ]のまとめ記事です。今週は、東京国税局や金融庁の立ち入り調査に関するニュースが目立ちました。また、東京メトロの上場に関するニュースも注目を集めています。