レッドブル・ジャパンが1月10日より特別映像『峠最速は誰だ|頭文字D藤原拓海 vs WRCカッレ・ロバンペラ』を全世界同時公開。同日より開催中の「東京オートサロン2025」会場ブースにて映像とともにRed Bull『GRカローラ』とトヨタ『スプリンタートレノAE86』を展示中だ。
1月6~10日に掲載された[新聞ウォッチ]のまとめ記事です。今週は、日本製鉄のUSスチール買収に阻止命令が出るなど、新年早々、衝撃的なニュースが集まりました。
東京オートサロン2025のBBSブースには初日の朝一番から多くの関係者が詰めかけた。注目となったのは新素材・FORTEGAを用いたホイールがついに市販モデルとしてお披露目されたのだ。
気温が低い冬場はタイムアタックシーズンと呼ばれる季節。多くのスポーツはお休み。モータースポーツも基本的に行われていないが、なぜタイムアタックシーズンと呼ばれるのか。それは寒いほうがクルマが速くなり、タイムが出しやすい条件が揃うからなのだ。
スズキは1月9日、浜松市と「災害時における車両貸与等に関する応援協定」を締結したと発表した。
ひと工夫が盛り込まれた注目すべき「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、車種専用にあつらえられた「ドリンクホルダー」を2タイプ紹介する。該当車種のオーナーは、これらのチェックをぜひに。
ルノー・ジャポンは、『カングー』用の特別アクセサリーをテーマ別にセットにした「カングー アクセサリー パッケージ」を発表した。
トヨタは、スポーツクーペ『GR86』のソフトウェアアップグレードを発表した。一部改良前モデルが対象で、スロットル特性の変更(MT)、ダウンシフト操作時における許容領域の拡大(AT)などにより、アクセルレスポンス向上や素早いシフトダウンを可能にする。
コーンズ・モータースは、1月10日に開幕する東京オートサロン2025に、シンガー・ヴィークル・デザインによってレストアされたポルシェ『911 Reimagined by Singer』を出展する。
ルノー・ジャポンは1月9日、犬種特化型メディアを運営するdot LIFEとコラボレーションし、ルノー『カングー』専用の愛犬用オリジナルシートカバーやリアシートバッグ、お出かけトートバッグを全国のルノー正規販売店で発売した。