メルセデスベンツ日本(MBJ)は3月29日、福岡ヤフオク!ドームに設置されている「プレミアムスイート」のネーミングライツについて契約を福岡ソフトバンクホークスと締結したと発表した。
「スバルファンミーティング」(栃木県佐野市、3月27日)では、往年のWRCカー6台や、『WRX STI』『BRZ』による高速周回路・商品性評価路ラン、プロラリードライバーによる圧巻ドリフトステージなど、“世界ラリーで鍛えたクルマ”がファンを魅了した(写真50枚)。
パナソニックは、最新カーナビ『ストラーダ CN-F1D』の体験会「パナソニック・カーナビゲーション 新製品体験フェスタ」を二子玉川ライズ(東京・世田谷区)のガレリア駅前広場で3月31日まで開催中だ。会期中は家族が一緒に楽しめるイベントも用意されている。
ロールスロイス『ドーン』は、デザインにおいても、コンセプトにおいても全く妥協を許さない贅沢を極めたモデルだという。
タイムズ24は、4月1日から5月31日までの間、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」利用時に、急加速・急減速をしない走行距離を競うキャンペーン「エコドライブ選手権」を実施する。
タイムズ24は、自動車保険のノンフリート等級に応じた入会特典をプレゼントする「セーフティドライバー応援キャンペーン」を実施すると発表した。4月1日から5月31日にカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」に入会したユーザーを対象とする。
タイヤは自動車の構成要素のうち基本中の基本ともいえる。それだけ当たり前の存在のため、日ごろ意識する人は少ないかもしれない。点検時の注意点やメンテナンスの重要性を、ダンロップのタイヤ専門店「タイヤセレクト 久が原店」で聞いた。
ヤマト運輸は、無料の会員制サービス「クロネコメンバーズ」サービスを総合オンラインストアAmazon.co.jpのアカウントやYahoo!JAPANのIDでも利用できるようにした。
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社から、2DINスペースを確保出来る軽自動車から大型車まで設置可能な、9V型ワイドモニター搭載のSDカーナビステーション新ストラーダ『CN-F1D』が発表された。
マツダは4月1日付で組織改革と人事異動をおこなうと発表した。中国ビジネスの強化や、国内販売におけるブランド価値向上に向けた販売会社との連携に取り組む。