自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,994 ページ目)

【R-M ベストペインターコンテスト16】7試 8心技…現場で培った理論と感性で“色を決める” 画像
自動車 ビジネス

【R-M ベストペインターコンテスト16】7試 8心技…現場で培った理論と感性で“色を決める”

リペア塗装の世界一を決める「国際R-Mベストペインター・コンテスト」。その国内選抜大会が5月20・21日に横浜で開かれ、8人の塗装技術者たちが、7種目の試験に挑戦。“塗る”だけではなく、学科や分析、選別の試験も行われ、選手たちは理論と感性で結論を導き出した。

軽四輪中古車販売、ダイハツが僅差でスズキを抑え1年ぶりのトップ…4月 画像
自動車 ビジネス

軽四輪中古車販売、ダイハツが僅差でスズキを抑え1年ぶりのトップ…4月

全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比5.8%減の24万3207台と2か月連続でマイナスとなった。

【JNCAP2015】マツダ CX-3、ファイブスター賞を最高得点で受賞 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2015】マツダ CX-3、ファイブスター賞を最高得点で受賞

マツダは5月27日、軽量・高剛性の安全ボディ「SKYACTIV-BODY」を採用した『CX-3』が、2015年度JNCAP自動車アセスメントにおいて、同年度最高得点で新・安全性能総合評価ファイブスター賞を受賞したと発表した。

ウェザーニューズ、今年の梅雨の天気傾向を発表…九州は例年より大雨の予想 画像
自動車 ビジネス

ウェザーニューズ、今年の梅雨の天気傾向を発表…九州は例年より大雨の予想

ウェザーニューズは、今年の梅雨の天気傾向を発表した。

【インタビュー】メルセデスベンツの悩みが純正サウンドチューンパックを生み出した 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】メルセデスベンツの悩みが純正サウンドチューンパックを生み出した

メルセデスベンツ日本とソニックデザインのコラボ、純正アクセサリーとして、サウンドチューンアップ製品 ソニックデザイン サウンドスウィート「アコースティックコントロールパッケージ(Acoustic Control Package)」が登場した。

【人とくるまのテクノロジー16】マークラインズ、自動車業界に特化した新販促支援サービスを紹介 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】マークラインズ、自動車業界に特化した新販促支援サービスを紹介

自動車業界に特化したオンライン情報サービスなどを提供するマークラインズ(東京都港区)は、5月21日から展開する販促支援サービス「LINES」を業界向けに紹介。自動車産業市場と、自動車メーカーや部品メーカーをつなぐプロモーションサイトに触れられるフロアを設置した。

【人とくるまのテクノロジー16】車両側センサーでダンパーを可変させる電子制御サスを公開…ショーワ 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】車両側センサーでダンパーを可変させる電子制御サスを公開…ショーワ

ショーワ(埼玉県行田市)は、世界初となる制御ロジック搭載の新世代電子制御サスペンションや、ホンダ(アキュラ)新型『NSX』に採用されたスーパースポーツカー用ハイポイドギヤを先行公開。サスペンションやダンパーなどは四輪用・二輪用ともに注目が集まっていた。

【人とくるまのテクノロジー16】日本特殊陶業、今秋発売のコンパクトマルチガス計測器を先行展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】日本特殊陶業、今秋発売のコンパクトマルチガス計測器を先行展示

日本特殊陶業(NGK・NTK、名古屋市)は、走行中の排気ガス中の有毒物質濃度をリアルタイムに計測できる「コンパクトマルチガス計測器」を先行公開。エンジン開発などに用いられるこの“マストアイテム”は、この秋に発売が予定されている。

【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】カーボンとアルミは内外装共通のテーマ 画像
自動車 ニューモデル

【ロールスロイス レイス ブラックバッジ】カーボンとアルミは内外装共通のテーマ

ロールス・ロイス・モーター・カーズから発表された『レイス ブラックバッジ』は、エキサイティングで大胆なクルマを求めている人に相応しい1台だという。

【人とくるまのテクノロジー16】ヤマハ、日本未発表の欧州向け最高峰モデル MT-10 を展示…跨りOK 画像
モーターサイクル

【人とくるまのテクノロジー16】ヤマハ、日本未発表の欧州向け最高峰モデル MT-10 を展示…跨りOK

ヤマハ発動機は、欧州向けネイキッドでMTシリーズ最高峰モデル『MT-10』を展示。「日本ではまだ発売されてないモデルだが、この展示車は触れて跨ることもできる。初めての試み」とスタッフ。初日には、早くも二輪者ファンがこの新モデルのまわりに集まっていた。