自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,820 ページ目)

【東京オートサロン2017】6MT WRX STIはなくなるのか? 現場で担当者に直接訪ねた 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】6MT WRX STIはなくなるのか? 現場で担当者に直接訪ねた

スバルブースには「STI Sport Concept」として2台の車が展示されている。1台はBRZ。もう1台がこの「WRX S4 STI Sprot Concept」だ。どちらもレヴォーグ STI Sportに相当するグレードのコンセプトを適用したもので、将来的な正式グレードとしての設定が期待される。

【東京オートサロン2017】実演デモ:10分でランボルギーニのボンネットをエンボス仕上げ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】実演デモ:10分でランボルギーニのボンネットをエンボス仕上げ

日本カーラッピング協会の共同ブースでは、フィルムラッピングによって短時間で車のボンネットにエンボス加工のような模様を施工する実演デモが行われていた。

【東京オートサロン2017】いまを行く国産オープンカーの現実的カスタム、街乗りをサーキットに 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】いまを行く国産オープンカーの現実的カスタム、街乗りをサーキットに

触れると手が切れそうなフロントスポイラー、センター2本出しマフラー、控えめに立つリアウィング…。「狙った獲物を必ず獲りに行く」というイメージの「SILKBLAZE Lynx WORKS S660」は、ホンダ『S660』を60万円前後で仕立てられる現実的な戦闘モードカスタムだ。

【東京オートサロン2017】胸アツ! 期待無限大「私たちが欲しい夢のスポーツカー」 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】胸アツ! 期待無限大「私たちが欲しい夢のスポーツカー」

この冬一番の寒気で凍える日本列島。幕張メッセの無限ブースは熱かった。熱い視線が送られていたコンセプトカー、その名も「無限 GARU」。ホンダ『S660』をベースとしたデザイン・コンセプトで、開発テーマはずばり「私たちが欲しい夢のスポーツカー」だ。

【東京オートサロン2017】戦闘プリウス、攻撃防御ヴェルファイア…グレンツェンの鋭い最新2作 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】戦闘プリウス、攻撃防御ヴェルファイア…グレンツェンの鋭い最新2作

もともと鋭角なボディをさらに尖らせ、ハイブリッド車というマジメな表情を戦闘系に仕立てたモデルが、K-spec(ケースペック)の『GLANZEN 50プリウス』。攻めるプリウスの横には、戦うための鎧をイメージした『GLANZEN 30ヴェルファイア 鎧』も展示された。

【東京オートサロン2017】強烈ネガティブキャンバー、猛烈ゴージャス…D.A.Dプリウス 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】強烈ネガティブキャンバー、猛烈ゴージャス…D.A.Dプリウス

東京オートサロンを明るく照らすキラキラブース。例年「クリスタルベンツ」が目印のD.A.Dは、トヨタ『プリウス』を現行モデルと先代をベースとした新旧の2台「プリウス EU-S Edition ZVW50」「同 ZVW30」も展示。両車とも強烈なネガティブキャンバーが印象的なモデルだ。

スズキ、「おんな城主 直虎」大河ドラマ館の入場券を浜松市に寄贈…小中学生4万人分 画像
自動車 ビジネス

スズキ、「おんな城主 直虎」大河ドラマ館の入場券を浜松市に寄贈…小中学生4万人分

スズキは、2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送にあわせて、1月15日より開館する「大河ドラマ館」の小中学生向け入場券を浜松市に寄贈すると発表した。

【東京オートサロン2017】2人のMT車乗り女性ジャーナリスト、“クルマの楽しみ方”を熱論…パイオニアブース 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】2人のMT車乗り女性ジャーナリスト、“クルマの楽しみ方”を熱論…パイオニアブース

14日、モータージャーナリストの飯田裕子氏と藤島知子氏が、パイオニア カロッツェリアブースで行われたトークショーに登壇。クルマでの過ごし方からナビの存在意義、自動運転まで、女性視点で持論を展開した。

【東京オートサロン2017】東洋ゴム、今春発売のプロクセス スポーツなど日本初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】東洋ゴム、今春発売のプロクセス スポーツなど日本初公開

東洋ゴム工業はフラッグシップタイヤ『プロクセス スポーツ』およびSUV/クロスカントリー車用タイヤの日本導入第2弾となる『オープン カントリー A/Tプラス』を公開。いずれも2017年春の発売を予定している。

【東京オートサロン2017】現代版シャレード・デ・トマソ、コペンもレーシーに 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】現代版シャレード・デ・トマソ、コペンもレーシーに

黒と赤のツートンカラー、ゴールドのホイール。ダイハツ往年のデ・トマソシリーズを想わせるコンセプトカーが4台、並んだ。そのなかでも、シャレード・デ・トマソの再来を感じさせる1台と、デ・トマソの新たなオープンカーというイメージの1台が注目を集めた。