フランス発のファッションブランド「エディフィス」(Edifice)はルノー・ジャポン(Renault)とコラボし、ルノー創業120周年を記念した数量限定のカプセルコレクションを、7月20日からエディフィス全店舗で販売する。
連日猛暑が続く日本列島、そんな中で東京ビッグサイトで開幕した「猛暑対策展2018」には多くの来場者が訪れていた。目当ては言うまでもなく暑さの中でも快適に過ごせるグッズだ。そのいくつかを紹介しよう。
ソフトバンクは、中国の配車サービス大手の滴滴出行と日本国内でタクシー配車サービスを提供すると発表した。中国の訪日外国人などにタクシー配車サービスを提供する。
資源エネルギー庁が発表した7月17日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は前週比0.3円高い1リットル152.3円と2週連続で値上がり、8週連続で
150円を超えて、1年前に比べると20円も高い水準だという。
ブリッドは、トラック・大型車向けドライビングシート『ZAOU(ザオウ)』が、サッカーJ1 ガンバ大阪の機材運搬用トラックと選手送迎用バスの運転席に採用されたと発表した。
資源エネルギー庁が7月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月17日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の152.3円と2週連続の値上がり、年初来高値を更新した。
2018年に23回目の開催を数えるアジア最大の国際ラリー、それがアジアクロスカントリーラリー(AXCR)だ。FIA公認の苛酷なラリーレイドで、毎年8月にタイ王国を中心とする東南アジアを舞台に、速さと耐久信頼性を競う。
オートバックスセブンは、BPカストロールと新プライベートブランド(PB)エンジンオイル「ヴァンテージ スピリット」を共同開発し、2018年10月より発売すると発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ディーン&デルーカとのコラボカフェ「BMWグループテラス」(東京都千代田区)にて、7月25日からの10日間、VRを使用した自動車開発のためのリアクション調査「VISIONARY LAB-ビジョナリーラボ-」を実施する。
横浜ゴムは、ヒストリックカー向けタイヤ「ADVAN HF Type D」が「日刊自動車新聞用品大賞2018」にてタイヤ部門賞を受賞。表彰式が7月13日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で行われた。