自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,269 ページ目)

3月の中古車登録台数2.4%減 新型コロナの影響軽微 画像
自動車 ビジネス

3月の中古車登録台数2.4%減 新型コロナの影響軽微

日本自動車販売協会連合会が4月10日に発表した3月の中古車登録台数は、前年同月比2.4%減の45万4259台と小幅マイナスだった。6カ月連続マイナスだが、マイナス幅は2月の同6.0%減から縮小した。

対面せずに車を買う方法にニーズ? 新型コロナによる経済不安も…定額カルモくん 画像
自動車 ビジネス

対面せずに車を買う方法にニーズ? 新型コロナによる経済不安も…定額カルモくん

ナイルが提供する月額定額制のカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」は、新型コロナウイルスの感染拡大によって、今までのところ契約者数での大きな影響はないが、広告への反応に変化があるという。

東海北陸道・北陸道の一部区間を無料開放 国道41号の法面崩落で 画像
自動車 ビジネス

東海北陸道・北陸道の一部区間を無料開放 国道41号の法面崩落で

NEXCO中日本は4月13日、国道41号の法面崩落に伴って東海北陸自動車道・北陸自動車道の一部区間を代替路として無料開放すると発表した。

マツダ ロードスター 100周年特別記念車のペーパークラフトが登場 画像
自動車 ビジネス

マツダ ロードスター 100周年特別記念車のペーパークラフトが登場

マツダは、『ロードスター』100周年特別記念車と2トーンカラーの『R360クーペ』のペーパークラフトをSNSで公開した。

【横浜ゴム ジオランダーCV G058】オンロード用M&Sタイヤでありながら、快適かつ静粛性が向上 画像
試乗記

【横浜ゴム ジオランダーCV G058】オンロード用M&Sタイヤでありながら、快適かつ静粛性が向上PR

増え続けるSUV需要に対し、横浜ゴムがふたつのタイヤを新たにリリース。これを一般路で試すことができた。トヨタ『RAV4』(ガソリンモデル)で試したのはジオランダー『CV G058』。

デウォルト、10.8V電動工具3機種発売へ ツールボックスシステム対応ケース付き 画像
自動車 ビジネス

デウォルト、10.8V電動工具3機種発売へ ツールボックスシステム対応ケース付き

スタンレー ブラック・アンド・デッカーは、プロ用ツールブランド「DEWALT(デウォルト)」から、10.8V電動工具シリーズの最新モデル3機種を4月下旬より公式オンランショップにて発売する。

車通勤が増える---新型コロナウイルス感染 駐車場予約アプリ「akippa」の利用状況 画像
自動車 ビジネス

車通勤が増える---新型コロナウイルス感染 駐車場予約アプリ「akippa」の利用状況

新型コロナウイルス感染が拡大し、7都府県で緊急事態が宣言される中、駐車場予約アプリ「akippa」の利用状況に変化が見られる。akippaによると「通勤・通学」「買い物」「知人宅訪問」など、日常利用が増加傾向にあるという。

【横浜ゴム ブルーアースXT AE61】とてもバランス感覚に優れた、いまどきの若者のようなタイヤ 画像
試乗記

【横浜ゴム ブルーアースXT AE61】とてもバランス感覚に優れた、いまどきの若者のようなタイヤPR

増え続けるSUV需要に対し、横浜ゴムがふたつのタイヤを新たにリリース。これを一般路で試すことができた。ブルーアース『XT AE61』は、横浜ゴムの低燃費タイヤブランド「ブルーアース」の名を冠したオンロードSUV用サマータイヤ。

水族館が動画配信、新型コロナウイルス対策で…まとめ[リアニマル] 画像
自動車 ビジネス

水族館が動画配信、新型コロナウイルス対策で…まとめ[リアニマル]

新型コロナウイルス感染拡大の対策として3月より休館している水族館が多くあるが、収束の見込みが立っていない現在、休館延長を余儀なくされている。

緊急事態宣言、7都府県の経済的減少額は約30兆円 画像
自動車 ビジネス

緊急事態宣言、7都府県の経済的減少額は約30兆円

緊急事態宣言による今後2年間の経済的減少額が、7都府県で約30兆円、日本全体で約63兆円にのぼることが2020年4月8日、関西大学の分析結果から明らかになった。都府県別の経済的減少額は、東京都で約12兆円、大阪府で約4兆5000億円と推定している。