TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、国内市場に投入しているSUV用タイヤブランド「オープンカントリー」シリーズに、2019年12月より順次、新サイズを加え、サイズラインアップを拡充していく。
東南アジアでの配車アプリの巨人「グラブ(Grab)」がついに日本上陸を果たした。当面東南アジアから日本に来た観光客を対象とし、現地でダウンロードし使用しているグラブアプリでそのまま日本のタクシーが呼べるサービスを始める。
『レスポンス』のロゴをデザインしたのはエンリコ・フミア。ピニンファリーナやランチアで活躍し、そののちに独立して、デザイン活動を続けているイタリア人デザイナーだ。『レスポンス』20周年を記念して、20年間の世界のカーデザインをふりかえってもらった特別寄稿。<
MaaS受容性調査(3)では、東京23区において、高い駐車場代を払ってでも「車を保有する価値」はあるのでしょうか。アンケートを通じて見えてきた車保有の実態について紹介します。
新明和工業は、2020年1月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「第12回オートモーティブ ワールド」に出展する。
横浜最大級のアウトドアセレクトショプ「myX(マイクス)」は、開業以来初となる全面リニューアルを実施。12月13日にグランドオープンする。
国土交通省は12月11日、社会資本整備審議会道路分科会国土幹線道路部会の中京圏小委員会が中京圏の高速道路を賢く使うための料金体系基本方針をとりまとめたと発表した。
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、ブランド情報発信拠点「Mercedes me @ Shinagawa Prince Hotel」を、12月12日から約1年間の期間限定で、品川プリンスホテルにオープンする。
ブリヂストンは、運転時におけるハンドルのふらつきを抑制し疲れを軽減する「プレイズ」ブランドの新商品「プレイズPX II」「プレイズPX-RV II」を2020年2月から発売する。
ナイルは12月11日、同社が運営する「マイカー賃貸カルモ」について、新車のメーカー保証(一般保証・特別保証)終了後も、リース期間満了日まで同等の保証を行う「プラチナメンテプラン」の提供を開始した。