自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,081 ページ目)

SSで介護サービスを展開…脱炭素社会に備え 出光興産 画像
自動車 ビジネス

SSで介護サービスを展開…脱炭素社会に備え 出光興産

出光興産は1月27日、系列サービスステーション(SS)を活用した介護サービスに参入するため、介護事業を包括的に連携・サポートする仕組みづくりに取り組むQLCプロデュースを買収すると発表した。

ドコモ、「つちうらMaaS実証実験」にAIオンデマンドバス運行管理システムを提供 画像
自動車 ビジネス

ドコモ、「つちうらMaaS実証実験」にAIオンデマンドバス運行管理システムを提供

NTTドコモは1月26日、つちうらMaaS推進協議会が3月3~11日に茨城県土浦市新治地区で実施する「つちうらMaaS 実証実験」でのAIを活用したコミュニティバス運行に参画すると発表した。

コンフォート性能とSUVらしさを追求したSUV専用タイヤ…ブリヂストンが『ALENZA LX100』説明会を開催 画像
自動車 ビジネス

コンフォート性能とSUVらしさを追求したSUV専用タイヤ…ブリヂストンが『ALENZA LX100』説明会を開催

ブリヂストンは2021年1月19日に発表された、快適性を追求したSUV専用タイヤ「ALENZA LX100(アレンザ・エルエックスヒャク)」の商品説明会をオンラインで開催。2021年2月1日の発売に先駆けて、その詳細を公開した。

タクシー配車アプリ DiDi、GO、Uber を使い比べ…クーポンやポイント付与[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

タクシー配車アプリ DiDi、GO、Uber を使い比べ…クーポンやポイント付与[マネーの達人]

タクシー配車アプリのお得なポイントは、配車のスピードと料金です。 筆者が愛用している「DiDi」は、全国ではまだまだ馴染みは少ないかもしれませんが、関西圏では利用者も増加し最近よく見かけるようになってきました。 今回の記 […]

キャンピングカーとスキーは相性が良い?GALA湯沢がコラボ 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカーとスキーは相性が良い?GALA湯沢がコラボ

日本最大級のキャンピングカーレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)」を運営するキャンピングカー株式会社が、GALA湯沢スキー場との連携を始めた。

修理工場の代車を活用したカーシェア…イード、スマートバリューなどが支援 画像
自動車 ビジネス

修理工場の代車を活用したカーシェア…イード、スマートバリューなどが支援

スマートバリューは、オートアフターマーケット連絡協議会およびイードと協業し、センチュリーオート(千葉県松戸市)にて、カーシェアリングサービス「Patto(パット)」を東松戸駅近隣のステーションで1月28日より開始した。

【メルセデスベンツ Sクラス 新型】上野社長「利便性や安全性に寄り添った新技術を採用」 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Sクラス 新型】上野社長「利便性や安全性に寄り添った新技術を採用」

メルセデス・ベンツ日本は1月28日、8年ぶりに全面改良したフラッグシップモデル『Sクラス』を発売した。内外装を一新したのを始め、後席左右リアエアバッグやARナビゲーションをフロントウインドウに投影するなど世界初の装備を採用したのが特徴となっている。

ドラレコの出張取り付け…想定ユーザーと「くらしのマーケット」の展望 画像
自動車 ビジネス

ドラレコの出張取り付け…想定ユーザーと「くらしのマーケット」の展望

インターネット商店街「くらしのマーケット」は、「ドライブレコーダーの出張取り付け」を開始した。サービスの利用者として主に想定しているのは、ドラレコを通販サイトで購入したけれど、配線は隠したいユーザー、だ。

ガソリン値上がりが加速、レギュラーは前週比1.3円高の138.9円…9週連続の値上がり 画像
自動車 ビジネス

ガソリン値上がりが加速、レギュラーは前週比1.3円高の138.9円…9週連続の値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、1月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.3円高の138.9円。9週連続の値上がりとなった。

日野、10-12月期の営業損益が黒字に転換…佐藤専務「自助努力の成果」 画像
自動車 ビジネス

日野、10-12月期の営業損益が黒字に転換…佐藤専務「自助努力の成果」

日野自動車が1月27日に発表した2020年度第3四半期累計(4~12月期)決算は、新型コロナウイルスの影響による国内外での需要の減少により営業損失が9億9600万円と、11年ぶりの赤字となった。