「空いている駐車場を有効活用して稼ぎたい」 「駐車場シェアはどれくらい稼げるの?」 駐車場シェアサービスを利用すると手軽に行えますが、どんなサービスなのか、どれくらい稼げるのかわからないと不安です。 実際に筆者が利用……
日産東京ホールディングスは1月20日、傘下の日産系販売会社3社を統合して、新会社「日産東京販売」を2021年7月1日に設立すると発表した。
日本ユニシスは1月21日、シェアサイクルを手がけるきゅうべえ、大津市とMaaS(モビリティアズアサービス)アプリ「ことことなびサイクル」を活用した乗り捨て型レンタサイクルの実証実験を2月1日から開始すると発表した。
クレジットカードには、衣食住にまたがる優待機能も付いています。 レンタカー料金の割引もこのひとつですが、カードでのレンタカー割引は、通常決して大きなものではありません。 「カード決済で5~10%割引」とアピールして……
トムスは、クルマの室内に特化した除菌・抗菌の施工サービス「TOM'Sクリーンコーティング for Car」と、オフィス・店舗向けの「TOM'Sクリーンコーティング for Office」を発表。東北・首都圏を中心に一部地域よりサービス提供をENEOS Dr. Driveにて開始している。
マーフィードは、水道水を浄化させた超純水により、洗車後にウォータースポット(水跡)が残らず、拭き取りが不要となる洗車用超純水ユニット「ハイパーウォーター」の本格販売を2月から開始する。
CBcloudは1月21日、凸版印刷のグループ会社ワン・コンパスが運営する国内最大級の電子チラシサービス「シュフー」と連携し、チラシから買い物、配送まで依頼を受注するサービスを同日から開始したと発表した。
モーター走行を主体に電気エネルギーやエンジン動力をもっとも効率よく使い分けて、低燃費で気持ちよく走ることのできる、賢いハイブリッド。そんな「e:HEV」を搭載したHonda(ホンダ)フィットを駆り、ライターの深山幸代さんとドライブに出かけてみた。
1月20日に開幕した、クルマの先端技術展「第13回オートモーティブワールド」。様々なイベントが中止や延期となる中、東京ビッグサイトでのリアルイベントの開催が注目されている。来場者、出展社からは展示会、商談会の価値を再認識したという声が聞かれた。
ブリッドは、同社製スポーツシートをロッキングチェアとして活用できる新製品「エンペラー」を注文家具工房「木工のデン」と共同開発し、2月1日より発売する。