キャンピングカー株式会社が運営する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)は、ライズエンジニアリングと提携し、四国初となる香川C.R.C.を9月7日より設立すると発表した。
今年で43回目を迎える日刊自動車新聞・用品大賞が今年も発表され、9月5日には初の試みとして、一般ユーザー向けの受賞製品の即売会がA PITオートバックス東雲で開催された。コロナ禍も相まって一層多様化するカーオーナーのニーズに応える、多彩なアイデア製品が集まった
J.D.パワージャパンは、カーシェアリングサービスの認知率や利用意向に関するアンケート調査を実施。認知度は高いものの、利用できるステーションを知っている人はまだ少ないという実態が明らかになった。
ヒコセブンは、日産『スカイラインGT-R(BNR34)VスペックII』および『スカイラインGT-R(BNR34)VスペックII ニュル』をダイキャスト製1/43スケール(約11cm)で再現したオリジナルブランド「CARNEL」の新商品を発表。9月7日より予約受付を開始した。
ヤマハ発動機は、車いす用スポークカバーの新製品「(無題)」と「プール」を9月24日に発売する。両デザインとも福祉実験ユニット「ヘラルボニー」がライセンス契約を結ぶ障がいのあるアーティストの作品を起用している。
アクティブ・ソーシング・ジャパンは、収集家の愛蔵品販売サイト「終活ショップ絆モデルカー店」を全面リニュアール、掲載商品を一新した。
情報サイト「キャンピングカー比較ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は9月6日、8月の閲覧数ランキングを発表。「キャンパー・アルトピアーノ」(トヨタモビリティ神奈川)が6カ月連続の1位となった。
大きめの駐車場へ行けばほぼほぼ見ることになるプリウス。日本でハイブリッド車が定着した最大の功労車であろう。たしかに全ての面で高レベルな仕上がりで満足度も高いのだが・・・
暑さも一段落し、アウトドアに良い季節となってきました。 プチプラ大好きの初心者キャンパーである筆者は、今季も100円ショップのお世話になっています。 店を訪れるたびに新しいアイテムをチェックしていたのですが、今季は他の1
ホビージャパンは9月3日、ホンダが販売を開始した新型『シビック』の1/43(約10cm)スケールミニカーを発表。予約受付を開始した。